蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1024901918 | 図書 | 789// | | 在庫 | R59C | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5640497623 | 図書 | 789// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015592148 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
株式会社かんそうしん50年史 |
書名ヨミ |
カブシキ ガイシャ カンソウシン ゴジュウネンシ |
副書名 |
1974-2024 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクナナジュウヨン ニセンニジュウヨン |
著者名 |
[かんそうしん/編]
|
出版者 |
かんそうしん
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ |
51p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
338.63
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ふたたび事後強盗罪と承継的共同正犯について |
香川 達夫/著 |
|
|
|
2 |
規範的評価と可罰的評価 |
鈴木 茂嗣/著 |
|
|
|
3 |
正当防衛における防衛の意思について |
安原 浩/著 |
|
|
|
4 |
未決勾留日数の算入について |
仲戸川 隆人/著 |
|
|
|
5 |
刑事裁判はこのままでいいのか |
下村 幸雄/著 |
|
|
|
6 |
別件捜索差押について |
梶田 英雄/著 |
|
|
|
7 |
情況事実による主要事実の認定 |
石塚 章夫/著 |
|
|
|
8 |
共謀共同正犯の共謀認定 |
伊東 武是/著 |
|
|
|
9 |
自白と補強を要する範囲に関する覚書 |
守屋 克彦/著 |
|
|
|
10 |
徳島ラジオ商殺し事件における事実認定の諸問題 |
打越 康雄/著 |
|
|
|
11 |
控訴審における事実判断 |
石松 竹雄/著 |
|
|
|
12 |
控訴審における一部上訴と判決破棄の範囲 |
萩尾 孝至/著 |
|
|
|
13 |
少年審判の運営 |
多田 元/著 |
|
|
|
14 |
保護処分の多様化と試験観察 |
大内 捷司/著 |
|
|
|
15 |
裁判所の黄昏 |
喜多村 治雄/著 |
|
|
|
16 |
国防保安法の運用過程 |
小田中 聡樹/著 |
|
|
|
もどる