蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
島之内 | 55島之内・展示C | 5511639394 | 図書 | 333// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
大正 | | 5711356252 | 図書 | 333// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
生野 | | 6411359109 | 図書 | 333// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東住吉 | | 7111309519 | 図書 | 333// | | 在庫 | 3 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015376026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本型開発協力 (ちくま新書) |
書名ヨミ |
ニホンガタ カイハツ キョウリョク |
副書名 |
途上国支援はなぜ必要なのか |
副書名ヨミ |
トジョウコク シエン ワ ナゼ ヒツヨウ ナノカ |
叢書名 |
ちくま新書
|
著者名 |
松本 勝男/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ |
312p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07561-1 |
分類記号 |
333.8
|
著者紹介 |
茨城県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士(学術)。国際協力機構インフラ技術業務部長。一橋大学大学院や東京外国語大学の客員教授を務める。著書に「インドビジネス」がある。 |
内容紹介 |
日本の開発協力はなぜ世界から求められるのか。欧米とも中国とも異なるその独自のあり方とは。そもそもなぜ途上国支援は重要なのか。開発協力の現状を紹介しつつ、これからの日本がめざすべき持続可能な支援のあり方を示す。 |
目次
内容細目
もどる