蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1057108274 | 雑誌 | ホンサイセカ// | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014371691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野菜のたのしみ |
書名ヨミ |
ヤサイ ノ タノシミ |
副書名 |
私の野菜料理133 作りやすく工夫した「定番レシピ」から、おもてなし映えする「モダンなひと皿」まで |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ヤサイ リョウリ ヒャクサンジュウサン ツクリヤスク クフウ シタ テイバン レシピ カラ オモテナシバエ スル モダン ナ ヒトサラ マデ |
著者名 |
山脇 りこ/著
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-310862-1 |
分類記号 |
596.37
|
著者紹介 |
料理教室「リコズキッチン」を主宰。日本の伝統食材である昆布のだしとレシピをまとめた「昆布レシピ95」でグルマン世界料理本大賞グランプリ受賞。 |
内容紹介 |
「日々のごはんの8割が野菜」という著者が、作りやすく工夫した「定番レシピ」から、おもてなし映えする「モダンなひと皿」まで、さまざまな野菜料理を紹介する。野菜をおいしく料理するためのポイントも伝える。 |
目次
1 |
季節の好樹
|
1 |
薫風にそよぐ盆栽 ページ:4
|
2 |
<特集>実生の力と面白さ ページ:10
|
1 |
プロ&愛好家、各々の実生ワザと作品を拝見
|
2 |
南伊豆の山中で時を刻む実生60年黒松
|
3 |
<特別企画>ご存知ですか?「ツイ盆展」 ページ:30
|
4 |
<特別企画>海外盆栽事情
|
1 |
CRESPI CUP2023 ページ:38
|
5 |
<読者コーナー>ワイガヤ盆栽小屋 ページ:98
|
6 |
好評連載
|
1 |
いわしろ盆栽塾 ページ:44
岩城士郎
|
2 |
盆栽ナンデモ質問箱 ページ:50
喜多智靖
|
3 |
盆栽への誘い ページ:53
高梨益樹
|
4 |
盆栽の話をしようよ ページ:56
木村浩子
|
5 |
今日からはじめる小さな盆栽講座 ページ:58
群境介
|
6 |
瀬田甲一郎の「刃物と刃研ぎの世界」 ページ:72
瀬田甲一郎
|
7 |
展示会報告
|
1 |
所沢小品盆栽花樹会第57回春の小品盆栽展 ページ:62
|
2 |
第3回山梨県盆栽愛好会展 ページ:63
|
3 |
日本盆栽協会相模原支部山野草と季節の盆栽展 ページ:64
|
4 |
第28回みなづき展 ページ:65
|
5 |
蔵の中のミニ盆栽立夏展 ページ:66
|
6 |
上州愛樹会春季盆栽展 ページ:67
|
8 |
情報
|
1 |
全国盆栽展示会情報 ページ:100
|
2 |
バックナンバー案内 ページ:109
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
実生の力と面白さ |
|
|
|
|
もどる