蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1049480369 | 図書 | 327.17//2002 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012116784 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虐待・非行・発達障害困難を抱える子どもへの理解と対応 |
書名ヨミ |
ギャクタイ ヒコウ ハッタツ ショウガイ コンナン オ カカエル コドモ エノ リカイ ト タイオウ |
副書名 |
土井ファミリーホームの実践の記録 |
副書名ヨミ |
ドイ ファミリー ホーム ノ ジッセン ノ キロク |
著者名 |
土井 高徳/著
|
出版者 |
福村出版
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ |
331p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-571-42030-6 |
分類記号 |
369.43
|
著者紹介 |
1954年福岡県生まれ。学術博士。土井ホーム代表。保護司、専門里親、日本ファミリーホーム協議会副会長等。ソロプチミスト日本財団社会ボランティア賞受賞。著書に「神様からの贈り物」他。 |
内容紹介 |
虐待・非行・発達障害困難を抱える子どもの発達段階に応じて支援にあたっている土井ホーム。その“実践構造”としての毎日の取り組みを3段階に分けて示し、それぞれに子どものエピソードと解説を付して紹介。 |
目次
内容細目
もどる