蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
13 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017500685 | 図書 | Fハセカ/ニン/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5110756383 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | J35B,J38 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5410670037 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5610662347 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5810843002 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6010702378 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
淀川 | | 6110664320 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東淀川 | | 6210940000 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | J10 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東成 | | 6310972036 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
生野 | | 6410707670 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6610679737 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6710716595 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
住吉 | | 7010753460 | 図書 | Fハセカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010545095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人形の旅立ち (福音館創作童話シリーズ) |
書名ヨミ |
ニンギョウ ノ タビダチ |
叢書名 |
福音館創作童話シリーズ
|
著者名 |
長谷川 摂子/著
金井田 英津子/画
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8340-0619-0 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1944年島根県生まれ。東京大学大学院哲学科中退。赤門こども文庫主宰。著書に「おっきょちゃんとかっぱ」など。 |
内容紹介 |
神社の境内の楠の根もとに捨てられた雛人形たちは、満月の夜、海に消えていきます。山陰の故郷の町を舞台に紡ぎ出された、表題作ほか全5編の連作ファンタジーを収録。 |
内容紹介(児童書) |
荒神さんと呼ばれる古い楠の巨木には、大きなうろがぱっくりとあいていました。ひな祭のころになると、その荒神さんの根もとに、たくさんの古い人形が捨てられます。ある夜わたしは、ひな人形たちがわさわさと立ち上がり、白っぽい光をたたえた荒神さんのうろの中に姿を消していくのを見たのでした。 |
目次
内容細目
もどる