蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017451392 | 図書 | 495.6//2003 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6610676899 | 図書 | 495.6// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010525775 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもを選ばないことを選ぶ |
書名ヨミ |
コドモ オ エラバナイ コト オ エラブ |
副書名 |
いのちの現場から出生前診断を問う |
副書名ヨミ |
イノチ ノ ゲンバ カラ シュッセイゼン シンダン オ トウ |
著者名 |
大野 明子/編著
|
出版者 |
メディカ出版
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ |
209p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8404-0773-8 |
分類記号 |
495.6
|
著者紹介 |
岐阜県生まれ。産科医。出産後、愛知医科大学医学部医学科に編入し卒業。出張分娩(自宅出産)専門の「九段お産相談室」を経て、「お産の家明日香医院」開設。著書に「こんな病院が欲しい」他。 |
内容紹介 |
産科医の著者が、技術本位ではない、出生前診断の本質、また産まないことを選ぶ意味などについて生きた情報を紹介する。臨床遺伝医・長谷川知子へのインタビュー、ダウン症の子どもを持つ親達との座談会も収録。 |
目次
内容細目
もどる