蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
松原市 (都市地図)
|
叢書名 |
都市地図
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2008 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1041386838 | 一枚物地図 | 291/P426/地図 | 禁帯出 | 在庫 | R26,R27A,R27B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011692478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉本隆明の思想 |
書名ヨミ |
ヨシモト タカアキ ノ シソウ |
著者名 |
山本 哲士/著
|
出版者 |
三交社
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ |
501p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87919-594-4 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
なぜ今、吉本思想なのか? 刺激的な「レクチャー」、世界思想のレベルを押さえた挑戦的論考、「吉本-わたし」の内的な対話によって、「吉本思想」を基盤にしながら「吉本理論」への回路を拓く。 |
目次
内容細目
もどる