蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025483627 | 図書 | 143.7// | | 在庫 | L29A,L32A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
此花 | | 5440599354 | 図書 | 367.9// | | 在庫 | 3 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014713065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50歳からのむなしさの心理学 (朝日新書) |
書名ヨミ |
ゴジッサイ カラ ノ ムナシサ ノ シンリガク |
叢書名 |
朝日新書
|
著者名 |
榎本 博明/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295027-7 |
分類記号 |
143.7
|
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。大阪大学大学院助教授等を経て、MP人間科学研究所代表。心理学博士。著書に「なぜイヤな記憶は消えないのか」など。 |
内容紹介 |
気力体力が低下し、無性にむなしくなることがある50代。けれど、自分なりの「生きる意味」をつかめれば、前向きに力強い一歩を踏み出せる。心理学者がそのための具体策を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる