蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022139941 | 図書 | 291.09// | | 在庫 | L29B,L44 | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
2 |
此花 | | 5411012940 | 図書 | 291// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6211297186 | 図書 | 291// | | 在庫 | 7,8 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012369816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史みちを歩く |
書名ヨミ |
レキシミチ オ アルク |
副書名 |
心も体も元気になる“歴史ウォーキング”のススメ |
副書名ヨミ |
ココロ モ カラダ モ ゲンキ ニ ナル レキシ ウォーキング ノ ススメ |
著者名 |
森村 宗冬/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86248-811-4 |
分類記号 |
291.093
|
著者紹介 |
1963年長野県生まれ。大東文化大学文学部中国文学科卒業。高校教員を経て執筆活動に入る。著書に「義経伝説と日本人」「英語で読む日本史」「大航海時代」など。 |
内容紹介 |
切絵図で歩く粋な「江戸のみち」、芭蕉が誘う「奥州街道」、信長・秀吉の声が聞こえる「北国街道」…。数多の先人たちが歩いた歴史文化かおる厳選17コースを、カラー写真・地図を多数掲載して紹介します。 |
目次
内容細目
もどる