蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2025-7:No.1044 |
| 刊行情報:通番 |
01044 |
| 刊行情報:発行日 |
20250701 |
| 出版者 |
カモミール社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF芸術 | 1057250167 | 雑誌 | テアトロ// | 禁帯出 | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
| 2 |
旭 | | 6550503913 | 雑誌 | | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2996500016508 |
| 巻号名 |
2025-7:No.1044 |
| 刊行情報:通番 |
01044 |
| 刊行情報:発行日 |
20250701 |
| 特集記事 |
記憶の中の演劇 |
| 出版者 |
カモミール社 |
目次
| 1 |
巻頭リレー劇評<371>今月選んだベストスリー ページ:5
河野孝
|
| 2 |
批評的エッセイ
|
| 1 |
イキウメ「ずれる」の世界 ページ:10
渡辺保
|
| 3 |
特集 記憶の中の演劇
|
| 1 |
ブンナよ、木からおりてこい ページ:14
青木笙子
|
| 2 |
明るく楽しくおもしろく ページ:16
池田政之
|
| 3 |
劇的な僕の人生 ページ:18
服部吉次
|
| 4 |
出会いの日 ページ:20
志賀澤子
|
| 5 |
追想-「欲望という名の電車」 ページ:22
川口啓史
|
| 4 |
連載
|
| 1 |
共創する空間へ<88>一人劇団の帰趨 ページ:24
西堂行人
|
| 2 |
いまを生きる<49>「KYOTO」日本版に向けて ページ:28
坂手洋二
|
| 3 |
心に劇の火を灯せ<3>鏡よ鏡、私は誰だ ページ:32
篠本賢一
|
| 5 |
劇評
|
| 1 |
命をつなぐ希望、妄想そして祈り ページ:38
丸田真悟
|
| 2 |
深夜と黄昏時のお芝居 ページ:40
石倉和真
|
| 3 |
身体パフォーマンスの刺激的な舞台 ページ:42
山田勝仁
|
| 6 |
5月の歌舞伎 ページ:44
|
| 1 |
新菊五郎誕生
犬丸治
|
| 7 |
5月の関西 ページ:48
|
| 1 |
4・24教育闘争をマダン劇で描く
九鬼葉子
|
| 8 |
ニュース ページ:51
|
| 9 |
プレイガイド ページ:52
|
| 10 |
戯曲
|
| 1 |
Re:プレイバックpart3 ページ:79
楢原拓
|
| 11 |
神保町遊遊雑記 ページ:128
|
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
記憶の中の演劇 |
|
|
|
|
もどる