蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018010353 | 図書 | 319.8// | | 在庫 | L11B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010696276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アクター発の平和学 |
書名ヨミ |
アクターハツ ノ ヘイワガク |
副書名 |
誰が平和をつくるのか? |
副書名ヨミ |
ダレ ガ ヘイワ オ ツクル ノカ |
著者名 |
小柏 葉子/編
松尾 雅嗣/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ |
194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-589-02707-0 |
分類記号 |
319.8
|
著者紹介 |
広島大学平和科学研究センター助教授。 広島大学平和科学研究センター教授。 |
内容紹介 |
「あなたにとって、平和とは何ですか?」 アクターから見えてくる平和の多様性と関係性に注目した、21世紀の平和学入門書。NGO発の平和、平和を模索する地域協力、身近な政府である地方自治体からの平和などを収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国家の平和を越えて |
松尾 雅嗣/著 |
|
|
|
2 |
NGO発の平和 |
毛利 聡子/著 |
|
|
|
3 |
国連の求める平和 |
庄司 真理子/著 |
|
|
|
4 |
平和を模索する地域協力 |
大島 美穂/著 |
|
|
|
5 |
「南」の諸国 |
小柏 葉子/著 |
|
|
|
6 |
地方自治体 |
平井 一臣/著 |
|
|
|
7 |
インドの先住民族社会と平和 |
真実 一美/著 |
|
|
|
8 |
外国人 |
吉田 晴彦/著 |
|
|
|
9 |
個人 |
市川 ひろみ/著 |
|
|
|
もどる