蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2025-11:第44巻第17号:636号 |
| 刊行情報:巻号 |
0044-0017 |
| 刊行情報:通番 |
00636 |
| 刊行情報:発行日 |
20251101 |
| 出版者 |
ミュージック・マガジン |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF芸術 | 1057290981 | 雑誌 | レコトコレク// | 禁帯出 | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
2996500026437 |
| 巻号名 |
2025-11:第44巻第17号:636号 |
| 刊行情報:通番 |
00636 |
| 刊行情報:発行日 |
20251101 |
| 特集記事 |
オアシス |
| 出版者 |
ミュージック・マガジン |
目次
| 1 |
特集 オアシス ページ:29
|
| 1 |
オアシス・ヒストリー ページ:30
大鷹俊一/文
|
| 2 |
UKロックを再定義した偉業 ページ:36
鳥居真道/文
|
| 3 |
90年代イギリス社会におけるその存在を考える ページ:40
長澤唯史/文
|
| 4 |
録音手法から考えるオアシス独自の音響 ページ:44
中村公輔/文
|
| 5 |
オアシス擁するクリエイション・レーベルの創始者、アラン・マッギー ページ:48
田山三樹/文
|
| 6 |
オアシス・ディスコグラフィー ページ:51
|
| 7 |
オリジナル・アルバム ページ:52
石川真男/文
山崎智之/文
|
| 8 |
編集盤/ライヴ盤/映像作品/参加作など ページ:62
池上尚志/文
|
| 9 |
『モーニング・グローリー:30周年記念デラックス・エディション』 ページ:66
赤尾美香/文
|
| 10 |
ソロ・アルバム・ガイド ページ:68
油納将志/文
|
| 2 |
特集 ジョン・レノン&オノ・ヨーコ ページ:72
|
| 1 |
リヴァプールを思わせる新天地、ニューヨークで過ごした70年代初頭の活動を振り返る ページ:72
朝日順子/文
|
| 2 |
『パワー・トゥ・ザ・ピープル』解説 ページ:76
小山守/文
|
| 3 |
特集 ブライアン・アダムス ページ:84
|
| 1 |
ヒストリー+インタヴュー ページ:84
安川達也/取材・文
|
| 2 |
オリジナル・アルバム・ガイド ページ:90
ガモウユウイチ/文
人見欣幸/文
舩曳将仁/文
|
| 4 |
特集 CTIレーベル<2> ページ:94
|
| 1 |
豊穣なカタログの中からの再発プロジェクト第2期 ページ:94
原田和典/文
|
| 2 |
CTI ALL TIME COLLECTION第2弾 ページ:96
片島吉章/文
金澤寿和/文
ガモウユウイチ/文
近藤正義/文
土佐有明/文
|
| 5 |
特集 追悼 エディ・パルミエーリ ページ:106
|
| 1 |
先鋭的なラテン・ミュージックを生み出し続けた生涯 ページ:106
山本幸洋/文
|
| 2 |
重要アルバム選 ページ:110
山本幸洋/選
荻原和也/文
真保みゆき/文
塚原立志/文
宗像明将/文
|
| 6 |
ジョニ・ミッチェル ページ:118
石川真男/文
|
| 7 |
パティ・スミス ページ:122
村尾泰郎/文
|
| 8 |
ブルース・スプリングスティーン ページ:126
萩原健太/文
|
| 9 |
ヴァン・ヘイレン ページ:130
杉原徹彦/文
|
| 10 |
ザ・フー ページ:134
犬伏功/文
|
| 11 |
RCサクセション ページ:144
湯浅学/文
|
| 12 |
連載
|
| 1 |
Legendary LIVE in U.K. ページ:17
イアン・ディクソン/写真
|
| 2 |
ミュージック・ゴーズ・オン ページ:18
サムット野辺
柴崎祐二/取材・文
|
| 3 |
ブリティッシュ・ロックの肖像 ページ:24
富岡秀次/写真・文
|
| 4 |
矢野誠の点と線 ページ:156
除川哲朗/取材・文
|
| 5 |
スティーヴ・クロッパー・リメンバーズ<最終回> ページ:160
稲葉光俊/取材・文
|
| 6 |
リッスン・ナウ!フィル・マンザネラ ページ:164
田山三樹/取材・文
|
| 7 |
初盤道 ページ:169
真保安一郎/文
|
| 8 |
和久井光司のアナログ奇聴怪会 ページ:171
和久井光司
|
| 9 |
コモエスタ八重樫のちょっと一服 ページ:172
コモエスタ八重樫
|
| 10 |
DJフクタケのゆるみっくす7″ ページ:173
DJフクタケ
|
| 11 |
赤岩和美の海外盤DVD&Blu‐rayロック映像情報 ページ:174
赤岩和美
|
| 12 |
インフォ・ステーション ページ:176
|
| 13 |
ピックアップ・ニュース ページ:176
|
| 14 |
ブックス ページ:180
|
| 15 |
ライヴ・リポート ページ:186
|
| 16 |
コンサート&イヴェント ページ:187
|
| 17 |
レターズ&編集後記 ページ:192
|
| 18 |
バック・ナンバー、定期購読のご案内 ページ:195
|
| 13 |
最後から見るページ
|
| 1 |
リイシュー・アルバム・ガイド ページ:1
|
| 2 |
10月のリリース情報 ページ:2
|
| 3 |
国内盤 ページ:8
|
| 4 |
海外盤 ページ:22
|
| 5 |
ニュー・アルバム・ピックアップ ページ:30
|
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
オアシス |
|
|
|
|
もどる