蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1019400504 | 図書 | 327// | | 在庫 | L13B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロック音楽(イングランド,1991-2000)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011302843 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裁判と社会 (日本の<現代>) |
書名ヨミ |
サイバン ト シャカイ |
副書名 |
司法の「常識」再考 |
副書名ヨミ |
シホウ ノ ジョウシキ サイコウ |
叢書名 |
日本の<現代>
|
著者名 |
ダニエル・H.フット/著
溜箭 将之/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ |
2,328p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-4095-9 |
分類記号 |
327.01
|
著者紹介 |
ハーバード・ロー・スクール卒業。連邦最高裁判所ロー・クラーク、日産自動車法規部等を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。 |
内容紹介 |
日本人は訴訟嫌い? 果たしてそれは本当なのか。最近の司法制度改革の動きも踏まえつつ、海外との比較を交え、ケーススタディをもとに日本の司法の常識を再検討。アメリカ人の東大教授が誤解だらけの日本人論を脱神話化する。 |
目次
内容細目
もどる