蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫AV | 1070793185 | CD | X32/エタ/2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011610380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荻須高徳画文集 |
書名ヨミ |
オギス タカノリ ガブンシュウ |
副書名 |
パリの街を愛し、生き、そして描いた |
副書名ヨミ |
パリ ノ マチ オ アイシ イキ ソシテ エガイタ |
著者名 |
荻須 高徳/著
恵美子荻須ハルペルン/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ |
119p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7630-0711-7 |
分類記号 |
723.1
|
著者紹介 |
1901〜1986年。愛知県生まれ。東京美術学校西洋画科卒業。画家。生涯にわたってパリで制作活動を行う。シュヴァリエ・ド・ラ・レジオン・ドヌール勲章、文化勲章を授与される。 |
内容紹介 |
戦後初めて日本人画家として再入国を許可されてから、フランスで生涯を過ごし、パリを愛し描いた荻須高徳。「最もフランス的な日本人」とシラク元大統領に評された、その傑出した人生を代表作と言葉で綴る画文集。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
Pray |
|
|
|
|
2 |
Reason |
|
|
|
|
3 |
Switch |
|
|
|
|
4 |
Just be you |
|
|
|
|
5 |
The one thing |
|
|
|
|
6 |
Get into a groove |
|
|
|
|
7 |
Rescue me |
|
|
|
|
8 |
Smile again |
|
|
|
|
9 |
Sure-Orchestra version- |
|
|
|
|
10 |
Who cries for me? |
|
|
|
|
11 |
Sure-Are you sure? mix- |
|
|
|
|
もどる