蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016651166 | 図書 | 384.3//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010202006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
移住漁民の民俗学的研究 |
書名ヨミ |
イジュウ ギョミン ノ ミンゾクガクテキ ケンキュウ |
著者名 |
野地 恒有/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ |
358,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-07546-1 |
分類記号 |
384.36
|
著者紹介 |
1959年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。愛知教育大学教育学部助教授。文学博士。 |
内容紹介 |
日本民俗研究において、等閑視されてきた移住漁民の民俗形成を、移住史という手法により考察。これまでの口承資料による漁業の復元に対し、生態学的分析を用いて、漁業における自然と人間の関係をとらえる。 |
目次
内容細目
もどる