1 |
ひと粒の涙、ひと雫の清らかさ(「セルセ」より「オンブラ・マイ・フ」) |
|
|
|
|
2 |
暖かさとぬくもりでいつも私を迎えてくれる母の胸(「リナルド」より「私を泣かせてください」) |
|
|
|
|
3 |
天上の神々への敬いの調べ(「メサイヤ」より「シンフォニア」) |
|
|
|
|
4 |
神をたたえ人間を讃美する喜びの歌(「メサイヤ」より「ハレルヤ・コーラス」) |
|
|
|
|
5 |
祈りと信仰の歌が野山に静かに響き渡る(「メサイヤ」より「パストラーレ」) |
|
|
|
|
6 |
荘厳なるアーメンの祈り(「メサイヤ」より「アーメン・コーラス」) |
|
|
|
|
7 |
華麗なる王宮の雅び(「水上の音楽」より「アレグロ」) |
|
|
|
|
8 |
船遊びの叙情を彩る淑女たちの雅びな遊び(「水上の音楽」より「アリア」) |
|
|
|
|
9 |
水面にこだまする王を讃えるファンファーレ(「水上の音楽」より「アレグロ・デチーゾ」) |
|
|
|
|
10 |
天空を焦がす花火の煌めきを背に踊るメヌエット(「王宮の花火の音楽」より「メヌエット」) |
|
|
|
|
11 |
表彰式の音楽(オラトリオ「マカベウスのユダ」より「見よ、勇者は帰る」) |
|
|
|
|
12 |
バロックの優雅な世界が永遠のエレガンスを醸し出す(合奏協奏曲ト長調作品6-1第2楽章) |
|
|
|
|
13 |
最愛の人に思いを寄せる我が妹、私の心は悲しみにあふれかえる(歌劇「ベレニーチェ」より序曲(メヌエット)) |
|
|
|
|
14 |
ロイヤル・エレガンス〜宮廷に花咲くたて琴の調べ(ハープ協奏曲変ロ長調第1楽章) |
|
|
|
|
15 |
英雄の威厳と誇らしさ(オラトリオ「サムソン」序曲より) |
|
|
|
|
16 |
黒髪たなびかせ疾駆する鞍上の淑女たち(オーボエ・ソナタ ハ短調第2楽章) |
|
|
|
|
17 |
明るい朝、生命のリズムが今日も聞こえてくる(「調子のよい鍛冶屋」) |
|
|
|
|
18 |
風にそよぐ木々の間を流れおちるオーボエの優美な調べ(オーボエ協奏曲第3番ト短調第4楽章) |
|
|
|
|
19 |
次から次へと押し寄せる、女王様にお目通りの人の列(オラトリオ「ソロモン」より「シバの女王の入城」) |
|
|
|
|