蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025004019 | 図書 | 375.49// | | 在庫 | R19A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014296633 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学校ボールゲームの授業づくり |
書名ヨミ |
ショウガッコウ ボール ゲーム ノ ジュギョウズクリ |
副書名 |
実践理論の生成と展開 |
副書名ヨミ |
ジッセン リロン ノ セイセイ ト テンカイ |
著者名 |
梅野 圭史/編著
身体教育研究会/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
創文企画
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ |
283p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86413-092-9 |
分類記号 |
375.492
|
内容紹介 |
小学校のボールゲーム学習の授業研究を積み重ねてきた「身体教育研究会」の成果。指導方法論、ルールとマナーに関する教育内容などを論考し、「ゴール型」「ベースボール型」「ネット型」ゲームの授業実践を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる