蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-1:第76巻第1号:169号 |
刊行情報:巻号 |
0076-0001 |
刊行情報:通番 |
00169 |
刊行情報:発行日 |
20250110 |
出版者 |
日本工業出版 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1057194357 | 雑誌 | フラスチツク// | 禁帯出 | 在庫 | R28B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2996500000989 |
巻号名 |
2025-1:第76巻第1号:169号 |
刊行情報:通番 |
00169 |
刊行情報:発行日 |
20250110 |
特集記事 |
2025年プラスチック産業の展望 |
出版者 |
日本工業出版 |
目次
1 |
年頭挨拶 ページ:1
淡輪敏<日本プラスチック工業連盟>
|
2 |
特集:2025年プラスチック産業の展望
|
1 |
2025年プラスチック産業の展望 ページ:2
清水浩<日本プラスチック工業連盟>
|
2 |
ポリエチレン ページ:12
杜暁黎<ダウ・ケミカル日本(株)>
入江さくら<ダウ・ケミカル日本(株)>
リ・ユンギ<ダウ・ケミカル日本(株)>
|
3 |
ポリスチレン ページ:19
齊藤岳史<東洋スチレン(株)>
|
4 |
ポリプロピレン ページ:23
郷茂夫<プリディクション郷事務所>
|
5 |
塩化ビニル樹脂 ページ:29
横山泰三<塩ビ工業・環境協会>
|
6 |
ポリアミド ページ:34
中川知之<UBE(株)>
|
7 |
ふっ素樹脂 ページ:39
川浪充眞<AGC(株)>
|
8 |
フェノール樹脂 ページ:45
今井淳司<住友ベークライト(株)>
|
9 |
シクロオレフィンポリマー ページ:54
新藤寛明<日本ゼオン(株)>
|
10 |
バイオプラスチック ページ:58
山田秀夫<日本バイオプラスチック協会>
|
11 |
繊維強化プラスチック(FRP) ページ:64
吉田州一郎<FRP Consultant(株)>
|
3 |
一般記事
|
1 |
<展示会レポート>N-PLUS 2024 ページ:70
高原忠良<(株)Tech‐T>
|
2 |
<展示会レポート>Taipei PLAS 2024 ページ:74
編集部
|
3 |
<解説>ポーランドのプラスチック産業は今 ページ:76
Pawel Wisniewski<「Plastech/Plast Echo」誌>
|
4 |
<解説>改質リグニンを用いたプラスチックの高機能化 ページ:80
山田竜彦<(国研)森林研究・整備機構>
|
5 |
<解説>生産性向上を実現する粉体造粒物の特徴と事例 ページ:85
宮本朗<長瀬産業(株)>
宮木谷誠<ナガセプラスチックス(株)>
森豊一郎<ナガセプラスチックス(株)>
|
4 |
連載
|
1 |
我々は宇宙の子<第3回> ページ:33
青野哲士
|
2 |
パテントマップで見えてくるプラスチック技術の動向と自社戦略の立てかた<第6回> ページ:90
岩堀圭吾<NECO・no・Teエンジニア(株)>
|
3 |
世界のバイオプラスチックは今(動向と課題)<第83回> ページ:96
猪股勲<ITIコンサルタント事務所>
|
4 |
繊維強化プラスチック短信<第37回> ページ:101
吉田州一郎<FRP Consultant(株)>
|
5 |
助っ人工業デザイナーの独り言<第100回> ページ:103
鈴木英夫<(株)H&Adesigners>
|
6 |
何でも聞いちゃお!プラスチック金型<第5回> ページ:104
山口純<YNP Mold>
|
7 |
プラスチック製品設計の勘所<第3回> ページ:105
田口宏之<田口技術士事務所>
|
5 |
ISO/IEC/JIS Plastics事務局便り ページ:110
|
6 |
工業統計 ページ:111
|
7 |
イベント ページ:114
|
8 |
広告目次
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
2025年プラスチック産業の展望 |
|
|
|
|
もどる