蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
東淀川 | | 6270097733 | CD | X42/ササキ/ | | 在庫 | CD・DVD・カセット | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
江差追分 |
|
|
|
|
2 |
北海盆唄 |
|
|
|
|
3 |
北海鱈つり唄 |
|
|
|
|
4 |
磯浜盆唄 |
|
|
|
|
5 |
ソーラン節 |
|
|
|
|
6 |
道南口説 |
|
|
|
|
7 |
十勝馬唄 |
|
|
|
|
8 |
津軽よされ節 |
|
|
|
|
9 |
十三の砂山 |
|
|
|
|
10 |
津軽じょんから節 |
|
|
|
|
11 |
津軽あいや節 |
|
|
|
|
12 |
俵つみ唄 |
|
|
|
|
13 |
津軽山唄 |
|
|
|
|
14 |
南部餅つき踊り |
|
|
|
|
15 |
南部じょんから節 |
|
|
|
|
16 |
南部よしゃれ節 |
|
|
|
|
17 |
南部磯節 |
|
|
|
|
18 |
秋田船方節 |
|
|
|
|
19 |
本荘追分 |
|
|
|
|
20 |
秋田おばこ |
|
|
|
|
21 |
ドンパン節 |
|
|
|
|
22 |
喜代節 |
|
|
|
|
23 |
秋田小原節 |
|
|
|
|
24 |
秋田長持唄 |
|
|
|
|
25 |
真室川音頭 |
|
|
|
|
26 |
花笠音頭 |
|
|
|
|
27 |
最上川舟唄 |
|
|
|
|
28 |
山形タント節 |
|
|
|
|
29 |
山形大黒舞 |
|
|
|
|
30 |
さんさ時雨 |
|
|
|
|
31 |
米節 |
|
|
|
|
32 |
お立ち酒 |
|
|
|
|
33 |
斎太郎節 |
|
|
|
|
34 |
長持唄 |
|
|
|
|
35 |
相馬盆唄 |
|
|
|
|
36 |
会津磐梯山 |
|
|
|
|
37 |
新相馬節 |
|
|
|
|
38 |
磯原節 |
|
|
|
|
39 |
磯節 |
|
|
|
|
40 |
常磐炭鉱節 |
|
|
|
|
41 |
ドンパン節 |
|
|
|
|
42 |
喜代節 |
|
|
|
|
43 |
秋田小原節 |
|
|
|
|
44 |
秋田長持唄 |
|
|
|
|
45 |
真室川音頭 |
|
|
|
|
46 |
花笠音頭 |
|
|
|
|
47 |
最上川舟唄 |
|
|
|
|
48 |
山形タント節 |
|
|
|
|
49 |
山形大黒舞 |
|
|
|
|
50 |
さんさ時雨 |
|
|
|
|
51 |
米節 |
|
|
|
|
52 |
お立ち酒 |
|
|
|
|
53 |
斎太郎節 |
|
|
|
|
54 |
長持唄 |
|
|
|
|
55 |
相馬盆唄 |
|
|
|
|
56 |
会津磐梯山 |
|
|
|
|
57 |
新相馬節 |
|
|
|
|
58 |
磯原節 |
|
|
|
|
59 |
磯節 |
|
|
|
|
60 |
常磐炭鉱節 |
|
|
|
|
もどる