蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025300979 | 図書 | Pハタ//ちいさいえほん | | 在庫 | L20A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011521154 | 図書 | Pハタ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
北 | | 5111187927 | 図書 | Pハタ//あかちゃん絵本 | | 予約あり | J43 | 児童書(J) | |
× |
4 |
都島 | | 5211226435 | 図書 | Pハタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | 54 | 児童書(J) | |
× |
5 |
福島 | | 5311206832 | 図書 | Pハタ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | 45 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
此花 | | 5411254062 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5511519612 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 33A,34 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711234996 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
淀川 | | 6111187693 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211555252 | 図書 | Pハタ//あかちゃん絵本 | | 在庫 | Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東成 | | 6311301896 | 図書 | Pハタ// | | 貸出中 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
× |
12 |
生野 | | 6411233916 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
旭 | | 6511453489 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6611288785 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6711391596 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6911229919 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7011319550 | 図書 | Pトヨタ//あかちゃん絵本 | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
18 |
東住吉 | | 7111191073 | 図書 | Pハタ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
19 |
平野 | | 7211413682 | 図書 | Pハタ// | | 貸出中 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
× |
20 |
西成 | | 7311160605 | 図書 | Pハタ// | | 在庫 | J17 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014593959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆき |
書名ヨミ |
ユキ |
著者名 |
はた こうしろう/絵
|
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
23p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86549-159-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
兵庫県生まれ。絵本作家、イラストレーター。絵本に「なつのいちにち」「どしゃぶり」「はじめてのオーケストラ」など。 |
内容紹介 |
ゆきやこんこ、あられやこんこ。ふってはふっては、ずんずんつもる。やまものはらもわたぼうしかぶり、かれきのこらずはながさく-。雪が降るとみんなが口ずさむ「ゆき」の歌の絵本。楽譜も掲載。 |
内容紹介(児童書) |
まどのそとはゆき。ゆきがつもったすべりだいであそんだり、ゆきだるまをつくったり…。ゆきやこんこ、あられやこんこ。ふってもふっても、まだふりやまぬ。いぬはよろこび、にわかけまわり、ねこはこたつでまるくなる-。「ゆき」のうたが、えほんになりました。いっしょにうたえるよう、がくふもついています。 |
目次
内容細目
もどる