蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026291375 | 図書 | 451// | | 在庫 | L10B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5111283825 | 図書 | 451// | | 貸出中 | J33A | 児童書(J) | |
× |
3 |
港 | | 5611300491 | 図書 | 451// | | 在庫 | 27B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6211653016 | 図書 | 451// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
旭 | | 6511559236 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
住吉 | | 7011426033 | 図書 | 451// | | 在庫 | J-1B | 児童書(J) | |
○ |
7 |
西成 | | 7311254192 | 図書 | 451// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015223635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だれでもかんたん!天気観察入門ビジュアルBOOK |
書名ヨミ |
ダレデモ カンタン テンキ カンサツ ニュウモン ビジュアル ブック |
副書名 |
いちばんやさしい天気・気象の図鑑 |
副書名ヨミ |
イチバン ヤサシイ テンキ キショウ ノ ズカン |
著者名 |
武田 康男/写真・解説
|
出版者 |
東京書店
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88574-465-5 |
分類記号 |
451
|
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。空の探検家。大学で気象などを教える。著書に「今の空から天気を予想できる本」「富士山の観察図鑑」など。 |
内容紹介 |
さまざまな天気はどのようにしてできるのか。天気や気象について、大きく美しい写真とイラストで解説するとともに、基本的な気象観測のしかたを紹介する。自由研究・調べ学習にも役立つ本。 |
内容紹介(児童書) |
晴れ、くもり、雨、雪、台風、虹(にじ)…。よく見られるものから、めずらしいものまで、いろいろな気象(きしょう)を写真とイラストで解説(かいせつ)。日本各地の気候の特徴(とくちょう)、異常(いじょう)気象とそれに対して人間ができること、気象の観測(かんそく)方法なども紹介(しょうかい)する。 |
目次
内容細目
もどる