蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
10 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1017910074 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | L3B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1017990498 | 図書 | Fミヤカ/ハル/2004 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
福島 | | 5310700140 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | 6A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
此花 | | 5410697139 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | 25,31,31 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
島之内 | | 5540096871 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | 30A | 児童書(J) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5810870823 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | 6A | 児童書(J) | |
○ |
7 |
生野 | | 6410739897 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
旭 | | 6510880179 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
阿倍野 | | 6810796901 | 図書 | Fミヤカ//幼年童話 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西成 | | 7310682179 | 図書 | Fミヤカ// | | 在庫 | J5 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…8
紫音/著,凪 か…
完全別居の契約婚ですが、氷の宰相様…
あゆみ ノワ/著…
マリエル・クララックの迷宮
桃 春花/著,ま…
スライム大公と没落令嬢のあんがい…3
江本 マシメサ/…
転生先で捨てられたので、もふもふ…6
桜井 悠/著,凪…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…7
紫音/著,凪 か…
マリエル・クララックの約束
桃 春花/著,ま…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…6
紫音/著,凪 か…
スライム大公と没落令嬢のあんがい…2
江本 マシメサ/…
スライム大公と没落令嬢のあんがい…1
江本 マシメサ/…
マリエル・クララックの春鈴
桃 春花/著,ま…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…5
紫音/著,凪 か…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…4
紫音/著,凪 か…
マリエル・クララックの祝祭
桃 春花/著,ま…
転生先で捨てられたので、もふもふ…5
桜井 悠/著,凪…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…3
紫音/著,凪 か…
転生先で捨てられたので、もふもふ…4
桜井 悠/著,凪…
マリエル・クララックの喝采
桃 春花/著,ま…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…2
紫音/著,凪 か…
ルベリア王国物語 : 従弟の尻拭…1
紫音/著,凪 か…
転生先で捨てられたので、もふもふ…3
桜井 悠/著,凪…
マリエル・クララックの聖冠
桃 春花/著,ま…
転生先で捨てられたので、もふもふ…2
桜井 悠/著,凪…
転生先で捨てられたので、もふ…[1]
桜井 悠/著,凪…
マリエル・クララックの求愛
桃 春花/著,ま…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010688263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
春よこいこいホーホケキョ (おはなしボンボン) |
書名ヨミ |
ハル ヨ コイ コイ ホーホケキョ |
叢書名 |
おはなしボンボン
|
著者名 |
宮川 ひろ/作
渡辺 有一/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ |
63p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-07978-3 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
群馬県生まれ。日本児童文学者協会会員。著書に「るすばん先生」「びゅんびゅんごまがまわったら」「天使のいる教室」など。 |
内容紹介 |
山の村の小さな小学校の1年生は、ぜんぶで7人。かわるがわる風邪をひいて、節分の日にやっとみんなの顔がそろいました。今日は豆に家族の顔を描いて、節分の日にかぜかみさまをおくる大切な日だったのです。 |
内容紹介(児童書) |
山のむらでは、むかしからはるをむかえる1ねんせいだけの、たのしいぎょうじがあります。1ねんせいが7にんしかいない小さながっこうですが、せつぶんはとくべつな日。白いんげんまめにかぞくのかおをかく「かぜかみおくり」や、おにのおめん作りや、「おにやど」でのもちつきやまめまきがあります。おにのつのにしていたコーンでポップコーン作りをします。 |
目次
内容細目
もどる