蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025076587 | 図書 | 376.1// | | 貸出中 | R19B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014326825 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育を伝える!スピーチ実践術 (保育ナビブック) |
書名ヨミ |
ホイク オ ツタエル スピーチ ジッセンジュツ |
副書名 |
子どもへ保護者へ地域へ |
副書名ヨミ |
コドモ エ ホゴシャ エ チイキ エ |
叢書名 |
保育ナビブック
|
著者名 |
斎藤 二三子/編著
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-577-81426-0 |
分類記号 |
376.14
|
著者紹介 |
幼稚園教諭を経て、幼児教育研究家。教育研修会、実技指導、公開保育、講演を通して育児指導、教育相談を行う。 |
内容紹介 |
保育に携わる人に向けて、スピーチが上手くなる10のテクニックと、入園式やお泊り保育など、季節や行事に合わせた文例を多数紹介。原稿作り、リハーサル、本番といったそれぞれのシーンで押さえるべきポイントも解説する。 |
目次
内容細目
もどる