蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019416567 | 図書 | 319.1//2006 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000782042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太平洋戦争の真因と敗因 |
書名ヨミ |
タイヘイヨウ センソウ ノ シンイン ト ハイイン |
副書名 |
500人の体験に学ぶ |
副書名ヨミ |
ゴヒャクニン ノ タイケン ニ マナブ |
著者名 |
三好 誠/著
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ |
390p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-336-04198-9 |
分類記号 |
210.75
|
著者紹介 |
1935年生まれ。関西大学卒業。フリーライター。著書に「はめられた真珠湾攻撃」がある。 |
内容紹介 |
与謝野晶子、江戸川乱歩、ヘンリー・フォード、パール・バック、吉田茂、マッカーサー、毛沢東ら、500人の戦争体験者たちが何を考え、どう行動したのかをまとめ、日本の近・現代史および太平洋戦争の真実に迫る。 |
目次
内容細目
もどる