蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024155630 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | L20E | 児童書(J) | |
2 |
BM | | 3011411455 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
3 |
福島 | | 5311121833 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
4 |
此花 | | 5411163883 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
5 |
島之内 | | 5511434960 | 図書 | Pミヤニ// | | 貸出中 | 33A,34 | 児童書(J) | |
6 |
港 | | 5611113928 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
7 |
大正 | | 5711151893 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
8 |
天王寺 | | 5811332849 | 図書 | Pミヤニ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
9 |
西淀川 | | 6011304208 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
10 |
東成 | | 6311202136 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
11 |
旭 | | 6511353515 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
12 |
城東 | | 6611157246 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
13 |
鶴見 | | 6711295300 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
14 |
阿倍野 | | 6840642760 | 図書 | Pミヤニ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
15 |
住之江 | | 6911143672 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
16 |
東住吉 | | 7111103474 | 図書 | Pミヤニ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
17 |
西成 | | 7311073782 | 図書 | Pミヤニ// | | 在庫 | J17 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013727885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カエルくんのたんこぶ (チューリップえほんシリーズ) |
書名ヨミ |
カエルクン ノ タンコブ |
叢書名 |
チューリップえほんシリーズ
|
著者名 |
宮西 達也/作・絵
|
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×28cm |
ISBN |
4-7902-5271-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
日本大学芸術学部美術学科卒業。「ふしぎなキャンディーやさん」で日本絵本賞読者賞受賞。ほかの作品に「おまえうまそうだな」「おとうさんはウルトラマン」など。 |
内容紹介 |
森の中であまがえるくんと、あかがえるくんがケンカをしています。そこへとのさまがえるくんがやってきて、ケンカのわけをききますが、ふたりは相手が悪いというばかり。ケンカの原因はいったい何…? |
内容紹介(児童書) |
もりのなかで、あまがえるくんと、あかがえるくんが、けんかをしていました。そこへ、とのさまがえるくんがやってきて、「けんかはやめろ!いつもはなかよしなのに、どうしたんだい」とききました。でも、ふたりは、おたがいにあいてがわるいというばかりで…。 |
目次
内容細目
もどる