蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1040299842 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | L13B | 児童書(J) | |
2 |
BM | | 3011678764 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
3 |
北 | | 5111319603 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | J40,J40 | 児童書(J) | |
4 |
此花 | | 5411368748 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
5 |
島之内 | | 5511644774 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 33A,34 | 児童書(J) | |
6 |
港 | | 5611332387 | 図書 | Pアキヤ// | | 予約あり | | 児童書(J) | |
7 |
天王寺 | | 5811563286 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
8 |
浪速 | | 5911277092 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
9 |
淀川 | | 6111310212 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
10 |
東淀川 | | 6240775988 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
11 |
東成 | | 6311431297 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
12 |
生野 | | 6411367284 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 33 | 児童書(J) | |
13 |
旭 | | 6511593672 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
14 |
城東 | | 6611444123 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
15 |
阿倍野 | | 6811526125 | 図書 | Pアキヤ// | | 予約あり | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
16 |
住之江 | | 6911355029 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
17 |
住吉 | | 7011461188 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
18 |
東住吉 | | 7111316373 | 図書 | Pアキヤ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
19 |
西成 | | 7311282953 | 図書 | Pアキヤ// | | 配送中 | J16 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015419483 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
へんしんやきいも (新しいえほん) |
書名ヨミ |
ヘンシン ヤキイモ |
叢書名 |
新しいえほん
|
著者名 |
あきやま ただし/作・絵
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ |
[32p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-323-03404-1 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で講談社絵本新人賞、「はやくねてよ」で日本絵本大賞、「いしをつんだおとこ」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。 |
内容紹介 |
へんしんやきいもを食べると、いろんな音のおならが出ます。おんぷちゃんが食べると「おんぷおんぷ、ぷおんぷおん」とかわいい音で…。声に出して繰り返し読んでみるといろんなものが変身しちゃう、不思議な言葉あそび絵本。 |
内容紹介(児童書) |
へんしんやきいもをたべると、いろんなおとのおならがでて、とってもたのしくなります。どんぶりくんがたべると、どんぶりどんぶりどんぶり…ぶりどーん!はじめが「ぶりっ」で、つぎが「ど〜ん!」と、すごいおならでした。つぎは、リップクリームちゃんが、ちょっとちいさいおいもをたべると…。 |
目次
内容細目
もどる