蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
23 |
在庫数 |
23 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1012495626 | 図書 | 376/C100/ | | 在庫 | R7B,R8B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1012495659 | 図書 | 376/100/1995 | 禁帯出 | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1048059339 | 図書 | 376/100/1995 | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1012717037 | 図書 | 376.2//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
北 | | 5110560272 | 図書 | 376//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
福島 | | 5310354716 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 53 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5510670937 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
港 | | 5610358995 | 図書 | 376//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
9 |
大正 | | 5710387217 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | おおさかのほん | 一般書(A) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5810517416 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 19A | 一般書(A) | |
○ |
11 |
浪速 | 59浪速・展示F | 5940418071 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010354618 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 49 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
東淀川 | | 6210454523 | 図書 | 376//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
東成 | | 6310341786 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | A-23B | 一般書(A) | |
○ |
15 |
生野 | | 6410377706 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 2,5 | 一般書(A) | |
○ |
16 |
旭 | | 6510391474 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
城東 | | 6610343367 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 19,20 | 一般書(A) | |
○ |
18 |
鶴見 | | 6710334225 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 1A | 一般書(A) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6810360237 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 25A,25B | 一般書(A) | |
○ |
20 |
住之江 | | 6910344958 | 図書 | 376//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
21 |
東住吉 | | 7140486353 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 20,21 | 一般書(A) | |
○ |
22 |
平野 | | 7210604505 | 図書 | 376//郷土 | | 在庫 | 8A | 一般書(A) | |
○ |
23 |
西成 | | 7310319673 | 図書 | 376//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000450881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
消えたわが母校 |
書名ヨミ |
キエタ ワガ ボコウ |
副書名 |
なにわの学校物語 |
副書名ヨミ |
ナニワ ノ ガッコウ モノガタリ |
著者名 |
赤塚 康雄/著
|
出版者 |
柘植書房
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ |
286p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8068-0364-2 |
分類記号 |
376.2163
|
著者紹介 |
1935年京都府生まれ。大阪市教育研究所、大阪市教育センターなどを経て現在、天理大学教授。日本教育史専攻。著書に「戦後教育改革と地域」「現代日本教育史」など。 |
内容紹介 |
人は古きよき時代をなつかしむ。そこにはいつも母校があり、母校につながる幼き日の友や街並がある。その学校が、戦火に消え、都心の過疎化で消えた。姿を消した107校のうち60校を復元。いま掘り起こされる学校の現代史。 |
目次
内容細目
もどる