蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013013469 | 図書 | 910.28/ミヤサ/1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
港 | | 5610369455 | 図書 | 910.28/ミヤサ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
浪速 | | 5910343895 | 図書 | 910.28/ミヤサ/ | | 在庫 | 25 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6240482130 | 図書 | 910.28/ミヤサ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
生野 | | 6410387846 | 図書 | 910.28// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
鶴見 | | 6710348779 | 図書 | 910.28/ミヤサ/ | | 在庫 | 6A | 一般書(A) | |
○ |
7 |
阿倍野 | | 6810374071 | 図書 | 910.28// | | 在庫 | 13B | 一般書(A) | |
○ |
8 |
住吉 | | 7010353840 | 図書 | 910.28/ミヤサ/ | | 在庫 | A-10A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治に聞く |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ニ キク |
著者名 |
井上 ひさし/編著
こまつ座/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
ネスコ
文芸春秋(発売)
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89036-901-5 |
分類記号 |
910.268
|
著者紹介 |
1934年山形県生まれ。上智大学文学部フランス語学科卒業。放送作家としてスタートし、小説家に。戯曲、小説、エッセイに数多くの話題作を生み、多才ぶりを見せている。 |
内容紹介 |
これからの人間はこうあるべきだという手本。その見本のひとつが賢治ではないだろうか。科学者で宗教者で文学者である労働者。小学生の時から賢治を熱愛していた井上ひさしが、創作インタビューやシナリオを交えて賢治を語る。 |
目次
内容細目
もどる