蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1021143985 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | L4A | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1018879609 | 図書 | Nウエル/カイ/ | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1021143373 | 図書 | Nウエル/カイ/2005 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3010921405 | 図書 | Nウエル// | | 予約あり | | 児童書(J) | |
× |
5 |
北 | | 5111213681 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | J36A,J39 | 児童書(J) | |
× |
6 |
此花 | | 5410762065 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | 26,26,26,26,31,31 | 児童書(J) | |
× |
7 |
大正 | | 5710797837 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | こどものほん7 | 児童書(J) | |
× |
8 |
浪速 | | 5910730109 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | 3 | 児童書(J) | |
× |
9 |
淀川 | | 6111286438 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | J19A | 児童書(J) | |
× |
10 |
生野 | | 6411398107 | 図書 | Nウエル// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611127710 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | 子どもの本9A | 児童書(J) | |
× |
12 |
鶴見 | | 6740528523 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | こども8A | 児童書(J) | |
× |
13 |
住之江 | | 6911307749 | 図書 | Nウエル// | | 貸出中 | 10B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011041912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海底二万里 上(岩波少年文庫) |
書名ヨミ |
カイテイ ニマンリ |
叢書名 |
岩波少年文庫
|
著者名 |
ジュール・ヴェルヌ/作
私市 保彦/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ |
392p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114572-3 |
分類記号 |
953.6
|
著者紹介 |
1828〜1905年。ブルターニュ地方生まれ。フランスの作家。「空想科学小説の父」と呼ばれる。著書に「地底旅行」「月世界旅行」「八十日間世界一周」など。 |
内容紹介 |
潜水艦ノーチラス号にとらわれの身となった、フランスの博物学者アロナックス教授、青年コンセイユ、カナダ人の銛打ちネッド・ランド。思いがけない探検の旅に出た3人は、海底の神秘にふれて驚嘆する。海洋冒険小説の名作。 |
内容紹介(児童書) |
世界中の海で、巨大な怪物が目撃されていました。科学者の私は、助手のコンセーユと共にアメリカのリンカーン号に乗り、怪物の追跡をすることになりました。そして3ヶ月後、リンカーン号は巨大なクジラと思われる怪物に衝突、私たちは海の中へ投げ出されてしまいます。潜水艦ノーチラス号に助けられますが、実はこれが怪物の正体なのでした。 |
目次
内容細目
もどる