蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1018880441 | 図書 | 367.3// | | 在庫 | L25A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
建設コンサルタンツ協会『Consultant』編集部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010998410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手間ひまかける気を入れる |
書名ヨミ |
テマ ヒマ カケル キ オ イレル |
副書名 |
家族が家族であるために |
副書名ヨミ |
カゾク ガ カゾク デ アル タメ ニ |
著者名 |
遠藤 順子/ほか著
|
出版者 |
女子パウロ会
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7896-0596-5 |
分類記号 |
367.3
|
著者紹介 |
1927年東京生まれ。慶應義塾大学仏文科卒業。55年遠藤周作と結婚。現在、NPO法人「円ブリオ基金センター」理事長。著書に「夫の宿題」など。 |
内容紹介 |
夫・遠藤周作が残した「3つの宿題」を実現しようと東奔西走している著者が、70数年の人生経験をとおして、現代日本の家族、家庭におくる苦言、提言。 |
目次
内容細目
もどる