なにワンの おすすめぎょうじ

こどものページおしらせ
2024/07/02

【あさひ】いつもしているぎょうじ

水ようおはなし会 
【日時】まいつき だい1・3・4・5水よう日 ごご3時30分から4時まで
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
おはなしや 絵本のよみきかせ、手あそびなどを します。
【ばしょ】あさひとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20人まで(はやく きた人から)

ぴよぴよ おはなし会・プチ(あかちゃんむけのおたのしみ会) 
【日時】まいつき だい2水よう日 ごご3時30分から3時50分まで
【ないよう】あかちゃんむけの 絵本をよんだり ふれあいあそびを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。
【ばしょ】あさひとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】8くみまで(はやく きた人から)

0・1・2さいじのための ぴよぴよ おはなし会(あかちゃんむけのおたのしみ会) 
【日時】まいつき だい4木よう日 ごぜん11時から11時20分まで
【ないよう】あかちゃんむけの えほんをよんだり ふれあいあそびなどを します。
【ばしょ】あさひとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】8くみまで(はやく きた人から)

【わからないことは】あさひとしょかん にきいてね。(でんわ06-6955-0307)
☆お金は いりません

11:50 | あさひ
2024/07/02

【あべの】いつもしているぎょうじ

くまアイコン おたのしみ会  
【日時】土曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】あべのとしょかん おはなしのへや
【にんずう】30名(はやくきたひとから はいれます)
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おたのしみ会です。
かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。
みんなで 来てね。


くまアイコン 小学生のための おはなし会
【日時】8月と12月のだい1土曜日 ごご2時15分から3時
【ばしょ】あべのとしょかん おはなしのへや
【にんずう】30名(はやくきたひとから はいれます)
【ないよう】むかし話などの 楽しいお話が きけます。
しずかにすわって お話をきける人なら 小学生でなくても さんかできます。


11:45 | あべの
2024/07/02

【いくの】いつもしているぎょうじ

えほんの会


えほんの会
【日時】まいつき だい1土よう日 ごぜん11時から11時30分まで
【ていいん】20人(はやく きた人から)

えほんの会0.1.2さいむけ
【日時】まいつき だい2水よう日 ごぜん11時から11時30分まで
【ていいん】10くみ(はやく きた人から)

【ないよう】えほんをよんだり、かみしばいをしたり、手あそびなどを します。
【ばしょ】いくのとしょかん かいぎしつ

【わからないことは】いくのとしょかんに きいてね(でんわ06-6717-2381)

☆お金や もうしこみは いりません
☆みんな いくのとしょかんに きてね 
                                            ブッくん      しおりん             なにワン 
11:40 | いくの
2024/07/02

【きた】いつもしているぎょうじ

えほんのじかん 
【日時】だい1,2、3、5 土よう日 ごぜん11時から11時30分
【ないよう】小学生ぐらいまでの子どもむけのおはなし会です。かみしばいや絵本のよみきかせなどをします。
☆お金や もうしこみは いりません
【ばしょ】きたとしょかん 2かい どくしょしつ
【ていいん】10組(はやく きた人から)

小さな子も楽しめるえほんのじかん 
【日時】まいつき だい4土よう日 
ごぜん11時から11時30分まで
【ないよう】えほんをよんだり、かみしばいをしたり、手あそびなどをします。
☆お金はいりません。 だい1どようびから、としょかんのカウンターか電話でもうしこんでください。
【ばしょ】きたとしょかん 2かい どくしょしつ
【ていいん】10組(はやく きた人から)

【わからないことは】きたうちとしょかんに きいてね(でんわ06-6375-0410)

11:35 | きた
2024/07/02

【このはな】いつもしているぎょうじ

ブーフーウーのおたのしみ会
【日時】だい1金曜日 ごぜん11時から11時20ぷん
【ばしょ】このはなとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】15人(はやくきた人から)
【ないよう】0才から2才のあかちゃんむけ えほんのよみきかせ や てあそび などを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに きてね!

このはなおやこげきじょうのおはなし会・こうさく会
【日時】だい1土曜日 ごぜん11時から11時30ぷん
【ばしょ】このはなとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】15人(はやくきた人から)
      *こうさくは10人までです
【ないよう】えほんのよみきかせ のあと、かんたんなこうさく をします。おかねはいりません。

竹とんぼのおたのしみ会
【日時】だい2土曜日 ごぜん11時から11時30ぷん
【ばしょ】このはなとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】15人(はやくきた人から)
【ないよう】えほんのよみきかせ や かみしばい などを します。

おはなしたまごのおたのしみ会
【日時】きすう月だい3土曜日 ごぜん11時から11時30ぷん
【ばしょ】このはなとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】15人(はやくきた人から)
【ないよう】えほんのよみきかせ や てあそび などを します。

えほんのじかん
【日時】ぐうすう月だい3土曜日 と だい4土曜日
     ごぜん11時から11時30ぷん
【ばしょ】このはなとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】15人(はやくきた人から)
【ないよう】えほんのよみきかせ や かみしばい などを します。

【わからないことは】このはなとしょかんに きいてね(電話06-6463-3463)

☆お金や もうしこみは いりません
☆みんなできてね!

11:30 | このはな
2024/07/02

【しまのうち】いつもしているぎょうじ

くまアイコンおたのしみ会
【日時】水曜日 ごご3時30分から4時
【ばしょ】しまのうちとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】
10くみ
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。


くまアイコン あかちゃんの おたのしみ会  
【日時】だい2木曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】しまのうちとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】10くみ
【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃむけです。
絵本や かみしばい 手あそび・わらべうたなどを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。

くまアイコン ようじの おたのしみ会  
【日時】だい3金曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】しまのうちとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】10くみ
【ないよう】ようじ(1から3さい)と ほごしゃむけです。
絵本や かみしばい 手あそびなどを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。

【わからないことは】しまのうちとしょかんに きいてね(でんわ 6211-3645)


11:25 | しまのうち(ちゅうおうく)
2024/07/02

【じょうとう】いつもしているぎょうじ

水ようおたのしみ会

【ないよう】おはなし、えほんのよみきかせ、てあそびなど、たのしいことをたくさんします!
【日時】まいつき だい1・3水よう日 ごご2時から3時まで
【ばしょ】じょうとうとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20人まで(はやく きた人から)
【しゅつえん】ボランティアグループ「じょうとうおはなしの会」のみなさん

えほんのひろば

【ないよう】えほんのよみきかせ、パネルシアター、てあそびなど、たのしいことをたくさんします!
【日時】まいつき だい2土よう日 ごぜん10時30分から11時まで
【ばしょ】じょうとうとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20人まで(はやく きた人から)
【しゅつえん】ボランティアグループ「じょうとうえほんの会」のみなさん

えほんでにっこり

【ないよう】0さいからたのしめるえほんのよみきかせや、ふれあいあそびなど、たのしいことをたくさんします!
【日時】まいつき だい4火よう日 ごぜん10時30分から11時まで
【ばしょ】じょうとうとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】10くみまで(はやく きた人から)
【しゅつえん】ボランティアグループ「じょうとうえほんの会」のみなさん

だっこでえほん

【ないよう】じょうとうつどいのひろばで、えほんのよみきかせ、ふれあいあそびなど、あかちゃんがたのしいことをします!
【日時】まいつき だい1水よう日 1かいめ ごぜん11時から11時15分まで 2かいめ ごぜん11時20分から11時35分まで
【ばしょ】じょうとうつどいのひろば(じょうとうくちゅおう3-5-38 がもうこうえんのみなみがわ)
【もうしこみ】その日にじょうとうつどいのひろばにきてくれたら、ごご10時30分から、せいりけんをわたします。
【しゅつえん】ボランティアグループ「じょうとうえほんの会」のみなさん

【わからないことは】じょうとうとしょかん にきいてね。(でんわ06-6933-0350)
☆お金は いりません。

11:20 | じょうとう
2024/07/02

【すみのえ】いつもしているぎょうじ

あかちゃんのへや

【ないよう】あかちゃんといっしょにたのしめる絵本やかみしばい、ふれあいあそびなどをします。
【日時】まいつきだい2水ようび ごぜん10時30分から11じまで
【ばしょ】すみのえかいかん わしつ(としょかんと同じたてものの2階)
【ていいん】10組(はやくきた人から)
【わからないことは】すみのえとしょかんに きいてね(でんわ06-6683-2788)

えほんのじかん

【ないよう】絵本をよんだり、かみしばいなどをします。大がた絵本もよみますよ。
【日時】まいしゅう金ようび ごぜん11時から11時30分まで
【ばしょ】すみのえとしょかん 絵本コーナー
【ていいん】8組(はやくきた人から)
【わからないことは】すみのえとしょかんに きいてね(でんわ06-6683-2788)

11:15 | すみのえ
2024/07/02

【すみよし】いつもしているぎょうじ

だっこしておはなし会

【日時】水よう日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】すみよしとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】25人(はやく きた人から)
【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃむけです。
      絵本や かみしばい 手あそび・わらべうたなどを します。

 4時のおはなし会

【時日】水よう日 ごご4時から4時30分
【ばしょ】すみよしとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】25人(はやく きた人から)
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
      かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。

おはなしのじかん

【日時】土よう日 ごご3時から3時30分
【ばしょ】すみよしとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】25人(はやく きた人から)
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
      かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。


わくわくクラフト教室

【日時】だい2土よう日 ごぜん10時30分から12時30分(雨がふったら 中止です) 
【ばしょ】すみよしとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】25人(はやく きた人から)
【ないよう】子どもむけの 楽しい 工作教室です。

【わからないことは】すみよし としょかんに きいてね(でんわ 06-6606-4946)

11:10 | すみよし
2024/07/02

【たいしょう】いつもしているぎょうじ

がたんごとん よみきかせ0から3さい 
【日時】まいしゅう 
水よう日 ごぜん11時から11時30分まで

どようおたのしみ会 
【日時】まいしゅう 土よう日 ごご2時から2時30分まで

【ないよう】えほんをよんだり、かみしばいをしたり、手あそびなどをします。
【ばしょ】たいしょうとしょかん おはなしのへや
【ていいん】10人(はやく きた人から)
【わからないことは】たいしょうとしょかんに きいてね(でんわ06-6552-1116)

☆お金や もうしこみは いりません

11:05 | たいしょう
2024/07/02

【つるみ】いつもしているぎょうじ

えほんのじかん 

【日時】まいつき だい2・4・5土よう日 ごぜん11時から11時30分まで
【ないよう】えほんをよんだり 手あそびや パネルシアターを します。
【ばしょ】つるみとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】35人まで(はやく きた人から)

たんぽぽんの会(あかちゃんむけのおたのしみ会) 

【日時】まいつき だい1・3土よう日 ごぜん11時から11時30分まで
【ないよう】あかちゃんむけの えほんをよんだり ふれあいあそびを します。
【ばしょ】つるみとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】35人まで(はやく きた人から)


【わからないことは】つるみとしょかん にきいてね。(でんわ06-6913-0772)

11:00 | つるみ
2024/07/02

【てんのうじ】いつもしているぎょうじ

 くまアイコン   おはなしのじかん
【日時】水曜日 ごご3時30分から4時
【ばしょ】てんのうじとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】30名(せんちゃくじゅんです。はじまる10ぷんまえからうけつけしています。)
【ないよう】幼児から 小学生むけの おはなし会です。
絵本や 手あそび・おはなし・かみしばい・パネルシアターなど
たくさん よういして みなさんを まっています。


くまアイコン だっこでえほん
【日時】だい4木曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】てんのうじとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】20くみ
(せんちゃくじゅんです。はじまる10ぷんまえからうけつけしています。)
【ないよう】0さいから 2さいまでの 赤ちゃんと ほごしゃむけです。
絵本や 手あそび・わらべうたなどを します。
ゆっくり 楽しい じかんを すごしませんか。

くまアイコン ぼちぼちのおはなしかい
【日時】だい4土曜日 ごご3時から3時30分
【ばしょ】てんのうじとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】30名(
せんちゃくじゅんです。はじまる10ぷんまえからうけつけしています。

【ないよう】幼児から 小学生むけの おはなし会です。
絵本や 手あそび・おはなし・かみしばい・パネルシアターなど
たくさん よういして みなさんを まっています。


10:55 | てんのうじ
2024/07/02

【なにわ】いつもしているぎょうじ

えほんのじかん

【日時】だい1・だい3土よう日 ごぜん10時45分から11時15分
だい2・だい4水よう日 ごご4時15分から4時45分
 ※7月21日から8月31日は 時間を へんこうしています。
  だ
い1・だい3土よう日 ごご4時から4時30分
  だい2・だい4水よう日 ごご4時30分から5時
【ないよう】子どもむけの おはなし会です。かみしばいや えほんの よみきかせなどを します。
【ばしょ】なにわとしょかん かいぎしつ
【にんずう】10組(はやく きた人から)
【わからないことは】なにわとしょかんに きいてね(でんわ06-6632-4946)

だっこでえほんのじかん(あかちゃんむけ)

【日時】毎月だい3水よう日 ごぜん10時30分から11時
【ないよう】あかちゃんむけのえほんや  手あそび・わらべうたなどを します。
【ばしょ】なにわとしょかん かいぎしつ
【にんずう】8組(はやく きた人から)
【わからないことは】なにわとしょかんに きいてね(でんわ06-6632-4946)

☆お金や もうしこみは いりません
☆みんな なにわとしょかんに きてね 


10:50 | なにわ
2024/07/02

【にしなり】いつもしているぎょうじ

くまアイコン おたのしみ会
【日時】土曜日 ごご3時から3時30ぷん
【ばしょ】 にしなりとしょかん えほんコーナー
【にんずう】
5組(前の日までに もうしこんでね)
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。
みんなで 来てね。

くまアイコンおはなしひろば すくすく
【日時】だい4木曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】 にしなりとしょかん えほんコーナー
【にんずう】 
5組(はやく きた人から)
【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃむけです。
絵本や かみしばい 手あそび・わらべうたなどを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。

10:45 | にしなり
2024/07/02

【にしよどがわ】いつもしているぎょうじ

ふわふわクラブ 

【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃのための おたのしみかいです。絵本を よんだり 手あそびなどを します。
【日時】まいつき だい2金よう日 ごぜん10時30分から10時50分まで
【ばしょ】にしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】10組(はやく きた人から)

もこもこクラブ
【ないよう】1さい半から 3さいまでの 赤ちゃんと ほごしゃのための おたのしみかいです。絵本を よんだり 手あそびなどを します。
【日時】まいつきだい4木よう日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】にしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】10組
はやく きた人から)

えほんのじかん
【ないよう】3さいくらいからむけの 絵本を よんだり かみしばいなどを する おたのしみ会です。
【日時】まいつきだい4土よう日 ごぜん11時から11時30分

【ばしょ】にしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】20人(
はやく きた人から)

えほんげきじょう
【ないよう】 ながい ものがたり絵本も よむ  おたのしみ会です。小学生 大かんげい。
【日時】まいつきだい2土よう日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】
にしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】20人
はやく きた人から)

パタポンおはなし会
【ないよう】ろうそくの あかりの中で むかしばなしなどを きく ストーリーテリング(おはなし)です。
【日時】まいつきだい3土よう日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】にしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【にんずう】20人
はやく きた人から)


【わからないことは】にしよどがわとしょかん にきいてね。(でんわ06-6474-7900)
☆お金は いりません。
10:40 | にしよどがわ
2024/07/02

【ひがしすみよしとしょかん】いつもしているぎょうじ

ひがしすみよしとしょかん いつもしているぎょうじ

トイレのこうじのため ひがしすみよしとしょかんが おやすみになる ひが あります。
おやすみがきまったら、おしらせします。
わからないことは ひがしすみよしとしょかん にきいてね。でんわばんごうは06-6699-7000です。

おはなし会(
だい2もくようび) 
【日時】まいつきだい2もくようび ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】ひがしすみよしとしょかん えほんコーナー
【しゅつえん】ラ・パンダ
【ないよう】どなたでもさんかできます。
      えほんのよみきかせなどをします。

おはなし会(どようび)
【日時】まいしゅうどようび ごご2時からごご2時30分まで
【ばしょ】ひがしすみよしとしょかん えほんコーナー
【しゅつえん】赤ずきん&ドロップス(だい1どようび)、おはなしたまてばこ(だい2・3どようび)
    なにわ語り部の会(だい4どようび)、すみよしおはなしパレット(だい5どようび)
【ないよう】どなたでもさんかできます。
      えほんのよみきかせなどをします。

だっこのじかん あかちゃんむけおはなし会
【日時】まいつきだい4もくようび ごご3時30分からごご3時45分まで
【ばしょ】ひがしすみよしかいかん わしつ(としょかんのたてものの2かい)
【しゅつえん】ラ・パンダ 、ひがしすみよしとしょかん しょくいん
【ないよう】にゅうようじむけのてあそびやえほんのよみきかせをします。ほごしゃの人といっしょにきてね。


10:35 | ひがしすみよし
2024/07/02

【ひがしなり】いつもしているぎょうじ

おはなしの会

【ないよう】絵本のよみきかせや かみしばいなどを します。
【日時】だい1・2・3・5水よう日 ごご3時30分から4時
【ばしょ】ひがしなりとしょかん たもくてきしつ 
【ていいん】40人(はやく きた人から)

かみしばい

【ないよう】楽しいかみしばいを たくさんします。
【日時】だい1土よう日 ごご2時から2時30分
【ばしょ】ひがしなりとしょかん たもくてきしつ 
【ていいん】40人(はやく きた人から)

おはなしの会

【ないよう】おはなしや 絵本のよみきかせ、かみしばいなどを します。
【日時】だい4土よう日 ごご2時から2時30分
【ばしょ】ひがしなりとしょかん たもくてきしつ 
【ていいん】40人(はやく きた人から)

ぴーこっこのへや

【ないよう】0さいから 3さいまでの あかちゃんとほごしゃむけの おはなし会です。絵本を よんだり 手あそびなどを します。
【日時】だい4木よう日 ごぜん10時30分から11時
【ばしょ】ひがしなりとしょかん たもくてきしつ 
【ていいん】12組(はやく きた人から)

【わからないことは】ひがしなりとしょかんに きいてね(でんわ 06-6972-0727)
☆お金は いりません。

10:30 | ひがしなり
2024/07/02

【ひがしよどがわ】いつもしているぎょうじ

あっぷるパイのはっぴータイム

【日時】ねん4かい(7月、9月、12月、3月のだい1水よう日) ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】ひがしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】親子5組(でんわでもうしこんでね)
【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃむけに、月がわりで、絵本のよみきかせや 工作など、いろいろな もよおしを します。おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。
【わからないことは】ひがしよどがわとしょかんに きいてね(でんわ06-6323-5476)

おたのしみ会 ぴょんぴょん

【日時】だい1土曜日 ごご2時から2時30分
【ばしょ】ひがしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20人(はやくきた人から)
【ないよう】小学生ぐらいまでの 子どもむけに、大がた絵本のよみきかせを します。
【わからないことは】ひがしよどがわとしょかんに きいてね(でんわ06-6323-5476)

おたのしみ会 ぴよぴよ

【日時】だい2、だい4、水曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】ひがしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20人(はやくきたひとから)
【ないよう】赤ちゃんと ほごしゃむけに、絵本や かみしばい 手あそび わらべうたなどを します。おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。
【わからないことは】ひがしよどがわとしょかんに きいてね(でんわ06-6323-5476)

「とことこ」のかみしばいのじかん

【日時】だい3土曜日 ごご2時から2時30分
【ばしょ】ひがしよどがわとしょかん たもくてきしつ
【ていいん】20名(はやくきたひとから)
【ないよう】楽しい かみしばいを します。子どもから おとなまで 楽しめます。
【わからないことは】ひがしよどがわとしょかんに きいてね(でんわ06-6323-5476)

10:25 | ひがしよどがわ
2024/07/02

【ひらの】いつもしているぎょうじ

えほんの会のおたのしみ会 

【日時】まいつき だい2土よう日 ごぜん10時30分から11時まで
【ないよう】えほんをよんだり かみしばいをしたり 手あそびなどを します。
【ばしょ】ひらのとしょかん 2かい たもくてきしつ
【ていいん】30人まで(はやく きた人から)

あかちゃんむけのおたのしみ会 

【日時】まいつき だい1、2、4水よう日 ごぜん10時45分から11時15分まで
【ないよう】えほんをよんだり ふれあいあそびや 手あそびなどを します。
【ばしょ】ひらのとしょかん 2かい たもくてきしつ
【ていいん】30人まで(はやく きた人から)

キッズシアターかみふうせんのおたのしみ会 

【日時】まいつき だい4土よう日 ごぜん10時30分から11時まで
【ないよう】たのしいおんがくと パネルシアターや かみしばいなどを します。
【ばしょ】ひらのとしょかん 2かい たもくてきしつ
【ていいん】50人まで (はやく きた人から)

【わからないことは】ひらのしとしょかん にきいてね。(でんわ06-6793-0881)

☆お金や もうしこみは いりません
☆みんな ひらのとしょかんに きてね 

10:20 | ひらの
2024/07/02

【ふくしま】いつもしているぎょうじ

えほんのじかん ・土ようびのえほんのじかん

【日時】まいつき だい2・4・水よう日とだい3土よう日 ごご3時から(水ようびはごご3時20分まで、土よう日はごご3時30分まで)
【ないよう】えほんなどをよみます。ようじさんや小学生むけのおたのしみかいです。
【ばしょ】ふくしまとしょかん 絵本コーナー
【ていいん】15人

ま~るま~るのおたのしみかい(あかちゃんやようじさんむけのおたのしみ会) 

【日時】まいつき だい1木よう日 ごぜん11時から11時40分まで
【ないよう】あかちゃんやようじさんむけの えほんをよんだり エプロンシアターやミニ工作を します。
【ばしょ】ふくしまくみんセンター3がい(ふくしまとしょかん と おなじたてものにあります)
【ていいん】35人まで(はやく もうしこみをした人から)


【わからないことは】ふくしまとしょかん にきいてね。(でんわ06-6468-2336)


10:15 | ふくしま
2024/07/02

【みやこじま】いつもしているぎょうじ

えほんのじかん
【日時】だい1、3、4、5水曜日 ごご3時30分から4時
【ばしょ】みやこじまとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】25人
【ないよう】かみしばいや 絵本のよみきかせなどを します。
みんなで 来てね。

おはなしのじかん
【日時】だい2水曜日 ごご3時30分から4時
【ばしょ】みやこじまとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】25人
【ないよう】ストーリー・テリング(おはなし)が 中心です。
4さいいじょうむきです。

にゅうようじむけ おたのしみかい
【日時】だい1金曜日 ごぜん11時から11時30ぷん
【ばしょ】みやこじまとしょかん 絵本コーナー
【にんずう】25人
【ないよう】絵本や かみしばい 手あそび・わらべうたなどを します。
おにいちゃん おねえちゃんも いっしょに どうぞ。

【わからないことは】みやこじまとしょかんに きいてね(電話06-6354-3229)
☆お金や もうしこみは いりません
☆みんな みやこじまとしょかんに きてね 

10:05 | みやこじま
2024/07/02

【よどがわ】いつもしているぎょうじ

おたのしみ会  
【日時】だい1、2、3土曜日 ごご3時から3時30分
【ばしょ】よどがわとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】8組(当日せんちゃくじゅん)
【ないよう】小学生くらいまでの 子どもむけの おはなし会です。
かみしばいや 絵本のよみきかせ、ストーリーテリングなどを します。
みんなで 来てね。


ぴよぴよのへや 
【日時】だい2、4水曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】よどがわとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】8組(当日せんちゃくじゅん)
【ないよう】赤ちゃん(4か月から 2さいまえ)と ほごしゃむけです。
絵本や 手あそび・わらべうたなどを します。

えほんのじかん「よちよち」
【日時】だい3水曜日 ごぜん11時から11時30分
【ばしょ】よどがわとしょかん 2かい しゅうかいしつ
【にんずう】8組(当日せんちゃくじゅん)
【ないよう】赤ちゃん(4か月から 3さいまえ)と ほごしゃむけです。
絵本や 手あそび・わらべうた、パネルシアターなどを します。


10:00 | よどがわ