地域図書館おススメ図書展示
2021/01/18

【図書展示・港】図書展示「学習まんが大集合!」展

図書展示 学習まんが大集合! 展


今回の図書展示では、いろんなジャンルの子ども向け学習まんがの本を幅広く集めて展示いたします。どうぞご覧ください。         

   

            
        
【日時】令和2(2020)年12月1日(火曜日)から令和3(2021)年1月31日(日曜日)
開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
【問い合わせ】ゆめホーム「ゆめ」かなえる港図書館 電話 06-6576-2346   

19:08 | ティーンズ展示 |
2020/09/17

【港】図書展示 アニメの世界 展 9月30日まで

図書展示 アニメの世界 展



今回の図書展示では、アニメ絵本やアニメの小説版、画集などを幅広く集めて展示いたします。この機会に、どうぞご覧ください。

    

【日時】令和2(2020)年8月1日(土曜日)から9月30日(水曜日) 
【問い合わせ】ゆめホーム「ゆめ」かなえる港図書館 電話 06-6576-2346  
開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
17:17
2020/09/03

【図書展示・住之江】「大阪府立港南造形高等学校POP」展 9月30日まで

大阪府立港南造形高等学校POP展



大阪府立港南造形高等学校(住之江区)の生徒さんが作成した
おすすめ本の手作りPOP(本の紹介カード)作品と、その紹介本を展示しています。
力作の数々をぜひご覧ください。本は貸出もしています。

 

【日時】令和2(2020)年9月3日(木曜日)から9月30日(水曜日)まで
【問い合わせ】住之江図書館 電話 06-6683-2788
開館日・開館時間は「開館日・開館時間(開館カレンダー)」ページをご覧ください。
09:15 | ティーンズ展示 | 住之江
2019/12/14

【図書展示・阿倍野】「阿倍野区の中学生のオススメ本展」

阿倍野区の中学生のオススメ本展 (ヤングコーナー展示)

阿倍野図書館のヤングコーナーにも、書架展示棚ができました!(23番書架)
平成27年度から30年度にかけて、阿倍野図書館で職場体験学習をした中学生のみなさんに教えてもらった
オススメ本を展示しています。展示リストには、その時いただいたオススメコメントものせています。
この機会に、手にとってごらんください。貸出できます。

【日時】令和元(2019)年12月1日(日曜日)から年12月25日(木曜日)
【問い合わせ】阿倍野図書館 電話 06-6656-1009

ヤングコーナー書架展示棚

09:15 | ティーンズ展示 | 阿倍野
2019/10/01

【図書展示・港】「市岡高等学校73期生おすすめ図書展」

 

市岡高等学校73期生おすすめ図書展


大阪府立市岡高等学校では、「朝読」(朝の読書)の取り組みなど読書活動がさかんです。今回の図書展示は、市岡高等学校73期生のみなさんが、おすすめする本を展示いたします。また、73期生読書案内(あらすじ・おすすめポイント・感想等を書いた冊子)も館内に設置します。ぜひ、ご覧ください。

      
        
               

【日時】令和元(2019)年10月1日(火曜日)から11月30日(土曜日) 
【問い合わせ】ゆめホーム「ゆめ」かなえる港図書館 電話 06-6576-2346



12:00 | ティーンズ展示 |
2019/09/13

【図書展示・住之江】「大阪府立港南造形高等学校手作りPOP」 展

大阪府立港南造形高等学校手作りPOP 展


大阪府立港南造形高等学校(住之江区)の生徒さんたちが作成したおすすめ本の手作りPOP(26作品)と
その紹介本を展示します。

ポップ展の様子の画像1

ポップ展の様子の画像2

【期間】令和元(2019)年9月1日(日曜日)から9月29日(日曜日)まで 
【問い合わせ】住之江図書館 電話 06-6683-2788
21:00 | ティーンズ展示 | 住之江
2019/05/23

【図書展示・東淀川】「ティーンズの本」展

図書展示「ティーンズの本」展 


10代の人にオススメの本を集めて展示します。
中央図書館ヤングコーナーの「りんご通信」で紹介した本を中心に、小説、スポーツや趣味、社会問題の本など、各分野の本を集めています。
よみやすい本を揃えていますので、ティーンズ世代だけでなく大人の方もぜひごらんください。

【日時】令和元(2019) 年5月1日(水曜日)から6月30日(日曜日)まで
【場所】東淀川図書館
【問い合わせ】東淀川図書館 電話 06-6323-5476
17:34 | ティーンズ展示 | 東淀川
2019/01/07

【図書展示・港】「市岡高等学校72期生おすすめ図書」展

大阪府立市岡高等学校では、「朝読」(朝の読書)の取り組みなど読書活動がさかんです。今回の図書展示は、市岡高等学校72期生のみなさんが、おすすめする本を展示いたします。また、72期生読書案内(あらすじ・おすすめポイント・感想等を書いた冊子)も館内に設置します。

【日時】平成31年1月5日(土曜日から1月31日(木曜日) 
【問い合わせ】ゆめホーム「ゆめ」かなえる港図書館 電話 06-6576-2346

港図書館のおしらせのページ⇒こちら


14:50 | ティーンズ展示 |
2018/11/18

【図書展示・住吉】「ええっ!図書館でゲーム?」で紹介した本展

平成30年11月18日に住吉図書館で実施した「ええっ!図書館でゲーム?」で紹介した本を展示します

展示期間   平成30年11月18日から11月30日まで
図書リスト 2018「図書館でゲーム」関連図書リスト.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2018/11/01

【図書展示・住吉】「手塚治虫生誕90周年」展 12月28日まで

漫画家手塚治虫は昭和3(1928)年11月3日、現在の大阪府豊中市に
生まれました。

今年で生誕90周年を迎えることを記念して、手塚氏の生涯や作品を
紹介した資料を集めて展示します。

【日時】平成30年11月1日(木)から12月28日(木)まで
【問い合わせ】住吉図書館 電話 06-6606-4946

図書リスト 手塚治虫生誕90周年 展示図書リスト..pdf
詳しくはこちらから→図書展示「手塚治虫生誕90周年」展
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2018/10/19

【図書展示・淀川】「ティーンにおすすめする本」展

淀川図書館には中学生・高校生向けのヤングコーナーがあります。そのコーナーに新しく入った本を中心に、ティーンにおすすめの本を展示しました。
展示期間     平成30(2018)年10月19日から12月19日

淀川図書館のおしらせのページ⇒こちら
10:00 | ティーンズ展示 | 淀川
2018/09/13

【図書展示・港】「書評漫才~私自身ならどうボケるか~」展

図書展示 書評漫才~私自身ならどうボケるか~ 展 9月30日(日曜日)まで


みなさんは、書評漫才グランプリをご存じですか?
書評漫才グランプリは、10代のコンビ・トリオが、みなさんの前で本の紹介を漫才形式で行い「いかにその本を読みたくさせるか」を競う、今回で第7回を迎える大阪市立図書館の大イベントです。

港図書館では、第4回~第6回までに書評漫才グランプリで取り上げられた本の中からピックアップして展示します。ぜひ、ご覧ください。

【日時】平成30年9月1日(土曜日)から9月30日(日曜日)
 
【問い合わせ】ゆめホーム「ゆめ」かなえる港図書館 電話 06-6576-2346

港図書館のおしらせのページ⇒こちら
12:33 | ティーンズ展示 |
2018/08/15

【図書展示・大正】「読んでみて!中学生が選んだおすすめ本」展

大阪市立図書館で職場体験学習をした中学生に教えてもらったおすすめ本を展示します。
【日時】 平成30(2018)年7月1日(日)から8月31日(金)まで                        
【場所】 大正図書館閲覧室
大正図書館のおしらせのページ⇒こちら                 

12:45 | ティーンズ展示 | 大正
2018/08/01

【図書展示・住吉】没後10年 赤塚不二夫なのだ!展

漫画家、赤塚不二夫氏の没後10年にあたって、赤塚氏の著書や評伝、作品紹介などを集めて展示し、氏の業績を振り返ります

展示期間   平成30年8月1日から8月31日まで
図書リスト 没後10年 赤塚不二夫なのだ! 展示図書リスト.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2018/08/01

【図書展示・都島】「○年生が主人公の本展」展

2016年春から都島図書館で購入した本・寄贈でいただいた本を中心に、主人公の学年や年齢のわかるものを集めてリストにしました。
展示期間  平成30年8月1日から9月30日まで
図書リスト   ○年生が主人公の本 2018年9月改訂リスト.pdf

都島図書館のおしらせのページ⇒こちら
10:00 | ティーンズ展示 | 都島
2018/04/20

【図書展示・平野】映画・ドラマ・アニメになった小説2016-2017

2016年、2017年に公開・放送された映画・ドラマ・アニメの原作小説を展示します。

展示期間 平成30年4月20日(金)~7月18日(水)

平野図書館のおしらせのページ⇒こちら

12:57 | ティーンズ展示 | 平野
2018/04/20

【図書展示・東住吉】「これ読んでみて わたしのオススメの1冊」展

大阪市立図書館では、職場体験学習の際、中学生のみなさんに1冊ずつおすすめの本を教えてもらっています。今の中学生たちがどんな本を読み、どんなところに関心を持っているのかがわかって興味深いです。この1年で集まった、中学生たちのおすすめ本を取り揃えました。
来館された方もぜひ「あなたのオススメの1冊」を教えてください。展示の本を増やしていきます。

展示期間  平成30(2018)年4月20日(金)から6月19日(火)

10:00 | ティーンズ展示 | 東住吉
2018/03/01

【図書展示・住吉】高校野球の本

今年で第90回を迎える選抜高等学校野球大会の開催に合わせて、高校野球に関する資料を集めて展示します

展示期間  平成30年3月1日から4月30日まで
図書リスト 高校野球の本 展示図書リスト.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2018/01/19

【図書展示・平野】部活動小説展

部活動をテーマにした青春小説を展示します。
展示期間 平成30年1月19日(金)~4月18日(水)

平野図書館のおしらせのページ⇒こちら

12:52 | ティーンズ展示 | 平野
2018/01/19

【図書展示・東住吉】「LGBTを考える」展

LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの頭文字をとったものです。ひとりひとり顔が違うように、「セクシャリティ」も違うのです。誰もが自分らしいあり方で生きられるよう、まずは、知ることから始めてみませんか? 手がかりとなる本を集めてみました。

展示期間  平成30(2018)年1月19日(金)から3月14日(水)
図書リスト    LGBTを考える.pdf

10:00 | ティーンズ展示 | 東住吉
2017/11/20

【図書展示・旭】「ティーンズの人たちにおすすめする本」展

中央図書館ヤングコーナー発行「りんご通信」に紹介された本など、ティーンズの人たちに読んでほしい本を集めています。もちろん、「大人」の方もぜひどうぞ手にとってください!

展示期間  平成29年11月20日(金)から平成30年1月17日(水)まで 

18:53 | ティーンズ展示 |
2017/11/17

【図書展示・西淀川】LGBTを考える展

LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの頭文字をとったものです。ひとりひとり顔が違うように、「セクシャリティ」も違うのです。誰もが自分らしいあり方で生きられるよう、まずは、知ることから始めてみませんか? 手がかりとなる本を集めてみました。

展示期間  平成29(2017)年11月17日(金)~平成30(2017)1月17日(水)
図書リスト  LGBTを考える展示図書リスト.pdf

10:00 | ティーンズ展示 | 西淀川
2017/09/22

【西淀川】部活小説

中高生といえば、部活。定番の陸上部やサッカー部、吹奏楽部から、探偵部・掃除部・帰宅部など、ちょっと変わった部活まで、いろんな部活が舞台のお話を集めてみました。

展示期間  平成29(2017)9月22日から11月15日
図書リスト 部活小説展展示図書リスト.pdf
17:50 | ティーンズ展示 | 西淀川
2017/08/01

【図書展示・都島】○年生が主人公の本展

2016年春から都島図書館で購入した本・
寄贈でいただいた本を中心に、主人公の学年や年齢のわかるものを集めてリストにしました。
展示期間:2017(H29)年8月1日から11月15日まで
都島図書館のおしらせのページ⇒こちら   
15:29 | ティーンズ展示 | 都島
2017/08/01

【図書展示・住吉】これもゾンビの本ですか?

「ゾンビ映画の父」ジョージ・A・ロメロ監督の追悼企画として、様々なジャンルのゾンビに関する本を展示します

展示期間  平成29年8月1日から8月31日まで
図書リスト これもゾンビの本ですか?展示図書リスト.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2017/07/29

【図書展示・大正】「高校生が紡ぐストーリー2017」展

3年間…たった12個の季節に、勉強や部活・恋愛、友達や親との関係…高校生が主人公の物語やノンフィクションを集めました。

展示期間  2017年7月29日(土)から8月31日(木)
図書リスト 高校生が紡ぐストリーたち 2017.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 大正
2017/03/01

【図書展示・住吉】「青春とは、何だ!」展

季節は春。イマドキの若者や昭和の青年たち、彼ら彼女らの
人生の春、青春を描いた小説やエッセイ、ノンフィクションや
写真集などを集めて展示します。

展示期間  平成29年3月1日から4月30日まで
図書リスト 青春とは、何だ! 図書リスト.pdf
10:00 | ティーンズ展示 | 住吉
2016/04/01

【図書展示・東住吉】「中学生がおすすめする本」展

職場体験で大阪市立図書館にきてくれる中学生のみなさんに1冊ずつおすすめの本を教えてもらっています。この一年間に職場体験に訪れた中学生が選んだ本を集めました。

東住吉展示期間:
平成28(2016)年3月18日(金)から5月18日(水)
東住吉図書館のおしらせのページ⇒こちら

13:50 | ティーンズ展示 | 東住吉
2016/02/09

【図書展示・福島】「探偵小説が面白い!展」

国内外の探偵小説を新旧とりまぜ集めました。

福島図書館展示期間:
平成28年2月9日(火)から4月20日(水)
福島図書館のおしらせのページ⇒こちら

13:57
2016/01/22

【図書展示・平野】「部活動小説展」

部活動をテーマにした青春小説を展示します。

平野図書館展示期間:
平成28年1月22日(金)から4月20日(水)
平野図書館のおしらせのページ⇒こちら

13:54 | ティーンズ展示 | 平野
2015/08/13

【図書展示・浪速】中学生におススメの本展

職場体験で図書館に来られた中学生の皆さんに、教えてもらったおススメ本を集めました。10代の人たちがおもしろいな、と思った本を手にとってみませんか?
おススメ・コメントカードも同時に掲示します。お楽しみに!
【浪速図書館】展示期間:2015年7月17日から9月16日
浪速図書館のおしらせのページ→こちら


09:49 | ティーンズ展示 | 浪速
2015/03/16

【図書展示・平野】お仕事小説

いろいろな職場が舞台の仕事をテーマとした小説を集めました。
【平野図書館】展示期間 2015年1月16日(金)~4月15日(水)
平野図書館おしらせのページへ→こちら
13:16
2015/03/03

【図書展示・鶴見】鶴見区の10代が選んだおススメの本展

職場体験のため鶴見図書館に来られた中学生の方をはじめ、鶴見区内の10代の方から、2010年~2015年までの間に、ご紹介いただいたおススメの本を集めました。
区内の中学・高校の文芸部作成の冊子も展示しています。
10代のみんなが面白いと思った本を読んでみませんか?

【鶴見図書館】展示期間:平成27年3月1日(日)~3月31日(火)

鶴見図書館おしらせのページへ→こちら


10:01
2014/12/18

【図書展示・東成】10代におすすめの本展

【東成図書館】展示期間 平成26年(2014)年11月21日(金)~12月28日(日)
10代におすすめの本をあつめました。
大阪市内の10代の人たちが、同年代のみなさんにおすすめする本を紹介してくれました。
東成区内の中学生からのおすすめ本もふくめてご紹介します。
東成図書館のお知らせのページへ
18:20 | ティーンズ展示 | 東成
2014/07/14

【図書展示・東成】10代におススメの本「部活動小説」展

【東成図書館】展示期間 平成26年(2014)年6月1日(日)~7月31日(木)

スポーツや文化などの部活動をテーマにした小説をあつめました。
東成図書館のお知らせのページへ
21:00 | ティーンズ展示
2013/12/13

図書展示「はたらく人々の本」展

【平野図書館】2013年10月18日から2014年1月15日

 いろいろな職業に就いて働く人々の本を集めて展示・貸出します。
18:51 | ティーンズ展示 | 平野
2013/10/01

図書展示「みんな大切 仕事の本」展

【都島図書館】 2013年10月1日から2013年11月30日

小学生向きから大学生向きまで、いろいろな仕事の本を集めました。学校で、職場インタビューや職場体験をすることもありますね。図書館で、興味のある仕事について調べてみませんか?

都島図書館のお知らせページへ
14:00 | ティーンズ展示 | 都島
2013/07/19

図書展示「中学生がおすすめする本」展

【平野図書館】 2013年7月19日から2013年10月16日

大阪市の中学生がおすすめする本を展示・貸出します。

平野図書館のお知らせページへ
14:31 | ティーンズ展示 | 平野
2013/06/18

図書展示「部活小説」展

【天王寺図書館】 2013年6月18日から2013年8月14日
10:14 | ティーンズ展示 | 天王寺
2011/03/18

図書展示「大阪を舞台にした小説」展

【阿倍野図書館】 2011年3月18日から2011年5月18日
10:13 | ティーンズ展示 | 阿倍野
2011/01/04

図書展示「本・図書館・読書」展

【東成図書館】 2011年1月4日から2011年2月27日
10:11 | ティーンズ展示 | 東成
2010/12/01

図書展示「年末年始を楽しむ本」展

【都島図書館】 2010年12月1日から2011年1月31日
10:10 | ティーンズ展示 | 都島
2010/12/01

図書展示「スポーツ小説」展

【住之江図書館】 2010年12月1日から2011年1月31日
10:09 | ティーンズ展示 | 住之江
2010/10/01

図書展示「仕事の本」展

【都島図書館】 2010年10月1日から2010年11月30日
10:08 | ティーンズ展示 | 都島
2010/09/01

図書展示「ティーンのあなたにおすすめします!」展

【東成図書館】  2010年9月1日から2010年9月30日
10:07 | ティーンズ展示 | 東成
2010/07/16

図書展示「夏休みに贈る本」展

【淀川図書館】  2010年7月16日から2010年9月15日
09:46 | ティーンズ展示 | 淀川
2010/07/01

図書展示「戦争と平和について考える本」展

【港図書館】     2010年7月1日から2010年9月26日
09:49 | ティーンズ展示 |
2010/06/18

図書展示「ファンタジーの世界」展

【東住吉 図書館】 2010年6月18日から2010年8月18日
09:44 | ティーンズ展示 | 東住吉
2010/05/21

図書展示「スポーツの本」展

【 福島図書館】 2010年5月21日から2010年7月14日
17:35 | ティーンズ展示 | 福島
2010/04/01

図書展示「「朝読」におすすめの本」展

【 平野図書館】 2010年4月1日から2010年5月30日

10代の方からオトナの方まで楽しめて、朝から元気になれる本、清清しい気持ちになれる本、気持ちが晴れ晴れとするような本を集めました。
目覚めたばかりのフレッシュなアタマとココロに、読書でエネルギー補給してみませんか!
17:33 | ティーンズ展示 | 平野
2010/03/19

図書展示「若いあなたに贈る本」

【淀川図書館】  2010年3月19日から2010年5月19日

若い人向けに書かれた、進路や生き方について考える本、若い人に人気の小説などを展示・貸出します
17:32 | ティーンズ展示 | 淀川