浪速図書館テーマ別リスト
テーマ
【浪速】図書展示「人権図書」展
概要
最近2、3年の間に出版された人権に関する図書を展示します。毎年12月10日は、国連が定めた「人権デー」です。人権について考える手がかりや理解を深めるための一助となれば幸いです。貸出もできます。展示棚にお探しの本が見当たらないときはご予約ください。
展示期間
令和6(2024)年10月18日(金曜日)から12月15日(日曜日)
展示図書リスト
人権図書展図書リスト.pdf
テーマ
【浪速】図書展示「ガイドブックに見る、10年、20年、30年、40年前の大阪」展
概要
浪速図書館は、昭和59(1984)年4月25日に開館しました。今年で40周年を迎えました。この40年の移り変わりを、当時の大阪のガイドブックで感じていただければと思い展示をしています。
展示期間
令和6(2024)年4月19日から令和6(2024)年6月19日
展示図書リスト
ガイドブックに見る、10年、20年、30年、40年前の大阪 展 展示リスト(PDF形式、804KB).pdf
テーマ
【浪速】図書展示「まんがで読む〇〇」展
概要
知りたい内容を活字だけではなく、まんがで学ぶことができる本を集めました。
展示期間
令和6(2024)年2月16日から令和6(2024)年4月17日
展示図書リスト
まんがで読む〇〇展 展示リスト(PDF形式,221KB).pdf
テーマ
【浪速】図書展示「紙の本で本当の大きさを実感しよう!」展
概要
「ヒトの心臓」の大きさや「パンダの赤ちゃんの成長」など、大きさが実感しにくいモノの大きさを、写真や絵で確認できる本を集めました。
下記のようなモノの大きさが分かります。
・ゾウの鼻やカバの鼻 ・縄文時代の土偶(どぐう) ・漢委奴国王 金印(かんのわのなのこくおう きんいん)
・能面 ・松尾芭蕉が書いた「奥の細道」 ・曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)
展示期間
令和5(2023)年12月22日から令和6(2024)年2月14日
展示図書リスト
紙の本で本当の大きさを実感しよう!展 図書リスト(PDF形式,258KB).pdf
テーマ
【浪速】図書展示「みんな地球に生きる人」展
概要
12月4日から12月10日の1週間は毎年「人権週間」です。国連が世界人権宣言を採択した、12月10日を「人権デー」とし、その日を基準にしています。
今年は海外から大阪に来られる方も増えました。国際理解を広げ、お互いを尊重し、つながりを深めるための図書を集めました。
展示期間
令和5(2023)年11月17日から12月20日
展示図書リスト
みんな地球に生きる人展 図書リスト(PDF形式,213KB).pdf
テーマ
【浪速】「『約束のネバーランド』と英米文学の世界」展
概要
「ネバーランド」は物語『ピーターパン』で、親から離れた子どもたちが妖精と暮らす架空の国のことだよね? 寄宿舎生活ってどんな感じかな?
など、知っていれば、コミック『約束のネバーランド』がより楽しめる本を集めました。
同時期開催の「コミック一気読み!」でコミック『約束のネバーランド』もご覧いただけます。
展示期間
令和5(2023)年4月21日から5月17日
展示図書リスト
「約束のネバーランド」と英米文学の世界展 図書リスト(PDF形式,160KB).pdf
テーマ
【浪速】「『はたらく細胞』と人体の世界」展
概要
「ウイルスって何だろう?」「自分の体の中はどうなっているの?」
そんな疑問に答えられる本を集めました。子ども向けのわかりやすいものから、大人向けの入門書まで、幅広い年代に向けて本をそろえています。知っていれば、コミック『はたらく細胞』がより楽しめる本を集めました。
同時期開催の「コミック一気読み!」でコミック『はたらく細胞』もご覧いただけます。
展示期間
令和5(2023)年3月17日から4月19日
展示図書リスト
「はたらく細胞」と人体の世界展 図書リスト(PDF形式,185KB) .pdf
テーマ
【浪速】「『鬼滅の刃』と鬼の世界」展
概要
酒呑童子や茨木童子などの鬼の伝説や、鬼を退治した名刀を紹介する本などを集めました。知っていれば、コミック『鬼滅の刃』がより楽しめる本を集め、展示、貸出します。
同時期開催の「コミック一気読み!」でコミック『鬼滅の刃』もご覧いただけます。
展示期間
令和5(2023)年1月31日から3月15日
展示図書リスト
「鬼滅の刃」と鬼の世界展 図書リスト(PDF形式,220KB).pdf
テーマ
【浪速】「『ちはやふる』と百人一首の世界」展
概要
かるた大会についてや百人一首の歌の内容など、知っていれば、コミック『ちはやふる』がより楽しめる本を集めました。
同時期開催の「コミック一気読み!」でコミック『ちはやふる』もご覧いただけます。
展示期間
令和4(2022)年12月16日(金曜日)から令和5(2023)年1月29日(日曜日)まで
展示図書リスト
「ちはやふる」と百人一首の世界展リスト (PDF形式,182KB).pdf
テーマ
【浪速】人権図書展「平和を大切に」
概要
12月4日から12月10日の1週間は毎年「人権週間」です。国連が世界人権宣言を採択した、12月10日を「人権デー」とし、その日を基準にしています。
この機会に、世界平和にむけて、理解を広げ、つながりを深めるための図書を集めました。
展示期間
令和4(2022)年11月18日から12月14日
展示図書リスト
平和を大切に展 展示リスト(PDF形式,268KB).pdf