蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
10 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1011254420 | 図書 | 216/C100/ | | 在庫 | R5A,R6A,R6B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F大阪 | 1043427259 | 図書 | 216/C100/ | | 在庫 | R5A,R6A,R6B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1011254412 | 図書 | 216/100:S5/1 | 禁帯出 | 在庫 | R12A,R12B | 一般書(A) | |
○ |
4 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1043427267 | 図書 | 216/100:S5/1 | 禁帯出 | 在庫 | R12A,R12B | 一般書(A) | |
○ |
5 |
福島 | | 5340590065 | 図書 | 219//書庫 | | 在庫 | 54 | 一般書(A) | 相談担当へ |
○ |
6 |
此花 | | 5410022056 | 図書 | 219//郷土 | | 在庫 | 39,40,41B | 一般書(A) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5510256497 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5810018282 | 図書 | 216.3/郷土/書庫 | | 在庫 | 書庫資料 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
阿倍野 | | 6810018116 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 25A | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東住吉 | | 7110011652 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 20,21 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000172324 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上方の研究 第1巻 |
書名ヨミ |
カミガタ ノ ケンキュウ |
著者名 |
宮本 又次/編著
|
出版者 |
清文堂出版
|
出版年月 |
1972 |
ページ |
420p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
216.305
|
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
淀屋と萩藩 |
森 泰博/著 |
|
|
|
2 |
蔵元変質過程についての一試論 |
宮本 又郎/著 |
|
|
|
3 |
近世大阪における製茶流通の変質過程 |
小松 和生/著 |
|
|
|
4 |
小大丸白井家の歴史と経営 |
宮本 又次/著 |
|
|
|
5 |
明治維新と升屋 |
宮本 又次/著 |
|
|
|
6 |
大阪洋服業の成立過程 |
高橋 久一/著 |
|
|
|
7 |
明治大正期大阪市における自動車営業の発展 |
宮本 又次/著 |
|
|
|
8 |
明治維新と大阪 |
宮本 又次/著 |
|
|
|
9 |
法善寺界隈由来記 |
宮本 内次/著 |
|
|
|
10 |
生いたちの記 |
宮本 又次/著 |
|
|
|
もどる