蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014956013 | 図書 | 514//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000594786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アローマ |
書名ヨミ |
アローマ |
副書名 |
匂いの文化史 |
副書名ヨミ |
ニオイ ノ ブンカシ |
著者名 |
コンスタンス・クラッセン/[ほか]著
時田 正博/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ |
317,10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85744-3 |
分類記号 |
204
|
著者紹介 |
カナダ・モントリオールで研究著作活動。 |
内容紹介 |
「匂い」の感覚は近代西欧社会において五感の中で最も理性から遠いものと貶められてきた。しかし異なる時代、様々な社会で「匂い」は世界を定義するモデル、世界と交流する手段であった。「匂い」の社会的役割について考察。 |
目次
内容細目
もどる