蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1017464700 | 図書 | P/シエ/2003 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000010535064 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ジェンダー・フリーってなあに? 3 |
| 書名ヨミ |
ジェンダー フリー ッテ ナアニ |
| 著者名 |
草谷 桂子/文
鈴木 まもる/絵
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
大月書店
|
| 出版年月 |
2003.5 |
| ページ |
34p |
| 大きさ |
21×22cm |
| ISBN |
4-272-40483-0 |
| 分類記号 |
E
|
| 著者紹介 |
1952年東京生まれ。画家、鳥の巣研究家。各地で「鳥の巣展覧会と絵本原画展」を開催。作品に「まえむきよこむきうしろむき」「鳥の巣みつけた」「鳥の巣の本」など。 |
| 内容紹介 |
タケはすぐ泣くので、「よわむし」といじめられます。男の子は強くなければいけない? いじめられたらやり返すのではなくて、友だちとつながりあえる道を探ります。 |
| 内容紹介(児童書) |
ケンちゃんはいつもいじわるをする。ぼくがないたら、「よわむしやーい」といった。ぼくって、よわむし?ママやパパ、イヌのポチにもきいてみた。そしたらね、みんなぼくは、むしはむしでも、むしとりのじょうずなむしはかせだって。ゆうきをだしてケンちゃんにいうぞ。「ぼくはよわむしなんてむしじゃない!」 |
目次
内容細目
もどる