蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
19 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 中央・1F展示4 | 1024768424 | 図書 | Pススキ/48/ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1049578394 | 図書 | P/ワタ/2017 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
BM | | 3011468356 | 図書 | Pススキ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111143375 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | J46,J47 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
都島 | | 5211183545 | 図書 | Pススキ// | | 貸出中 | 52,53 | 児童書(J) | |
× |
6 |
此花 | | 5411209694 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5511477670 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 37 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5611160507 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5911109246 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6011353130 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | こども23 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6111150147 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん1,ちしきのえほん2 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東成 | | 6311253071 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-12B | 児童書(J) | |
○ |
13 |
生野 | | 6411252775 | 図書 | Pススキ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
城東 | | 6611226983 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6711345964 | 図書 | Pススキ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住吉 | | 7011271868 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 貸出中 | J-7B | 児童書(J) | |
× |
17 |
東住吉 | | 7111147562 | 図書 | Pススキ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
× |
18 |
平野 | | 7211369520 | 図書 | Pススキ//ちしきのえほん | | 在庫 | 43 | 児童書(J) | |
○ |
19 |
西成 | | 7311115997 | 図書 | Pススキ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014272555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたり鳥 |
書名ヨミ |
ワタリドリ |
著者名 |
鈴木 まもる/作・絵
|
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ |
40p |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-494-01000-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1952年東京都生まれ。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞、「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞JR賞を受賞。 |
内容紹介 |
毎年何億羽の鳥たちが長い旅をして、それぞれが一番安全と思われる場所に行き、清潔な新しい巣を作り、新しい生命を生みだしています-。世界のわたり鳥113種の旅を描いた絵本。見返しに「世界のわたり鳥地図」あり。 |
内容紹介(児童書) |
ツバメ、ハチクマ、サシバ、ササゴイ、アカモズ…。はるになると、みなみのくにからやってくるわたり鳥(どり)たち。ちずもみないでとんできて、うまれたところにかえってきます。せかいのわたり鳥の、いのちのものがたり。 |
目次
内容細目
もどる