蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024713982 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | L19A,L19B,L19B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011463308 | 図書 | Pミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111139761 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211177893 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | 53 | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5311159890 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | 47A,47B,48A | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511473513 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | 37 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611157529 | 図書 | Pミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711189158 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5811381531 | 図書 | Pミヤカ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
10 |
淀川 | | 6111146814 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなしのえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
生野 | | 6411248864 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
城東 | | 6611223410 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | 子どもの本15A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6711342110 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | むかしばなし | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911184262 | 図書 | Pミヤカ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011269185 | 図書 | Pミヤカ//むかしばなし | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ノルベルト・ボルツ ヴィレム・ファン・レイイェン 岡部 仁
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014243576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きんのつののしか |
書名ヨミ |
キン ノ ツノ ノ シカ |
副書名 |
ロパールスカ地方(ソビエト)の民話 |
副書名ヨミ |
ロパールスカ チホウ ソビエト ノ ミンワ |
著者名 |
宮川 やすえ/再話
井上 洋介/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
復刊ドットコム
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8354-5447-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1926〜2013年。岡山県生まれ。拓殖大学名誉教授。ロシア児童文学翻訳家。児童文化功労者。 1931〜2016年。東京都出身。絵本に「まがればまがりみち」「あじのひらき」など。 |
内容紹介 |
じいさんがどろで作った人形によろいを着せ、かぶとをかぶせると、強くて立派な勇士ができました。勇士は、人間や着物など、なんでも飲みこんでしまい…。旧ソビエト民話の傑作を初めての単行本化。 |
内容紹介(児童書) |
むかしむかし、こどものいないじいさんとばあさんがすんでいました。あるひ、じんさんはどろでにんぎょうをつくりました。よろいをきせ、かぶとをかぶせると、つよくてりっぱなゆうしができました。ところがどろのゆうしは、じいさんとばあさんをのみこんで…。 |
目次
内容細目
もどる