蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1018314136 | しかけ本 | 810/ヨウ/1998 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050057230 |
書誌種別 |
しかけ本 |
書名 |
ようすのことばずかん (はじめてのもじ・ことばシリーズ) |
書名ヨミ |
ヨウス ノ コトバ ズカン |
叢書名 |
はじめてのもじ・ことばシリーズ
|
著者名 |
宮西 達也/絵
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-05-200981-9 |
分類記号 |
814
|
著者紹介 |
1956年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業。人形劇の美術、グラフィックデザインの仕事の後、フリー。作品に「にゃーご」「帰ってきたおとうさんはウルトラマン」「はなすもんかー!」等。 |
内容紹介 |
かわいい、うれしい、あつい、うすいなど、ものの性質や様子を表す言葉、にっこり、ゆったり、べたべたなど、動きを表す言葉、ばりばり、こそこそなど音や声をまねた言葉、全部で700語を学ぶ。 |
内容紹介(児童書) |
ものの、おとやこえをまねたことば、せいしつやようすをあらわすことば、うごきをあらわすことばを700語、絵といっしょに見せてくれる。それぞれのページにはまどがあって、そこをひらくと、もうひとつべつなことばがある。 |
目次
内容細目
もどる