1 |
図書
|
明るい光のさすほうへ |
|
松下 裕子/著 |
文芸社 |
2012/11 |
916 |
○
|
2 |
図書
|
アマゾネスのように |
|
中島 梓/著 |
集英社 |
1992/11 |
916 |
○
|
3 |
図書
|
アマゾネスのように |
|
中島 梓/[著] |
ポプラ社 |
2008/10 |
916 |
○
|
4 |
図書
|
アメリカで乳がんと生きる |
|
松井 真知子/著 |
朝日新聞社 |
2000/03 |
495.46 |
○
|
5 |
図書
|
ある看護大教授の乳がんとの闘い |
|
平井 さよ子/著 |
HIME企画 |
2012/03 |
916 |
○
|
6 |
図書
|
ある日、妻が乳がんになった |
|
櫻井 正太郎/著 |
エクスナレッジ |
2012/04 |
916 |
○
|
7 |
図書
|
遺書 |
|
田原 節子/著 |
集英社 |
2004/10 |
916 |
○
|
8 |
図書
|
一年ののち |
|
三樹 世津子/著 |
創風社出版 |
1991/10 |
916 |
○
|
9 |
図書
|
いのち咲かせて |
|
鈴木 章子/著 |
同朋舎出版 |
1994/10 |
289.1 |
○
|
10 |
図書
|
命のアサガオ永遠に |
|
丹後 まみこ/著 |
晶文社 |
2005/08 |
916 |
○
|
11 |
図書
|
いのちの声 |
|
遠藤 郁子/著 |
海竜社 |
1994/06 |
916 |
○
|
12 |
図書
|
いのちの響き |
|
遠藤 郁子/著 |
海竜社 |
1998/07 |
916 |
○
|
13 |
図書
|
癒す力はあなたの胸に |
|
エリザベート・リュックハイデ/著 |
春秋社 |
1999/12 |
494.5 |
○
|
14 |
図書
|
ウィズ・ユー |
|
土橋 弘達/著 |
東洋出版 |
2006/10 |
916 |
○
|
15 |
図書
|
Will |
|
小倉 恒子/著 |
ブックマン社 |
2006/05 |
916 |
○
|
16 |
図書
|
歌に私は泣くだらう |
|
永田 和宏/著 |
新潮社 |
2012/07 |
911.162 |
○
|
17 |
図書
|
絵門ゆう子のがんとゆっくり日記 |
|
絵門 ゆう子/著 |
朝日新聞社 |
2006/06 |
916 |
○
|
18 |
図書
|
おかあさんが乳がんになったの |
|
アビゲイル・アッカーマン/文・絵 |
石風社 |
2007/06 |
936 |
○
|
19 |
図書
|
おさわがせシェイマスがくれた勇気 |
|
テレサ・J.ライン/著 |
KADOKAWA |
2014/03 |
936 |
○
|
20 |
図書
|
夫の月収10万、妻は乳がん |
|
スパリゾート井上&妻・玲子/著 |
茜新社 |
2009/04 |
916 |
○
|
21 |
図書
|
おっぱいが二つほしい |
|
内田絵子と女性の医療を考える会/編 |
北水 |
2001/06 |
495.46 |
○
|
22 |
図書
|
おっぱいの詩 |
|
大原 まゆ/著 |
講談社 |
2005/03 |
916 |
○
|
23 |
図書
|
おっぱいの涙 |
|
野口 弓子/著 |
ぶんか社 |
2005/04 |
495.46 |
○
|
24 |
図書
|
母さん、お花の中にねんね |
|
中井 一夫/著 |
不知火書房 |
2014/08 |
916 |
○
|
25 |
図書
|
かえるノート |
|
かえる/著 |
知玄舎 |
2007/05 |
916 |
○
|
26 |
図書
|
風のつらら |
|
柴沢 真也/著 |
鳥影社 |
2009/03 |
916 |
○
|
27 |
図書
|
家族の歌 |
|
河野 裕子/著 |
産経新聞出版 |
2011/02 |
911.162 |
○
|
28 |
図書
|
家族の歌 |
|
河野 裕子/著 |
文藝春秋 |
2014/08 |
911.162 |
○
|
29 |
図書
|
彼女が乳がんになって考えた |
|
ブレンダン・ハルピン/著 |
ソニー・マガジンズ |
2003/02 |
936 |
○
|
30 |
図書
|
彼女失格 |
|
松 さや香/著 |
幻冬舎 |
2013/06 |
916 |
×
|
31 |
図書
|
神さま命をありがとう |
|
松本 ゆき子/著 |
せせらぎ出版 |
1997/08 |
916 |
○
|
32 |
図書
|
身体(からだ)のいいなり |
|
内澤 旬子/著 |
朝日新聞出版 |
2010/12 |
916 |
○
|
33 |
図書
|
身体(からだ)のいいなり |
|
内澤 旬子/著 |
朝日新聞出版 |
2013/08 |
916 |
○
|
34 |
図書
|
患者からのカルテ |
|
佐原 蓉子/著 |
エミール社 |
1995/01 |
916 |
○
|
35 |
図書
|
患者からのカルテ |
|
佐原 蓉子/著 |
ルック |
1995/10 |
916 |
○
|
36 |
図書
|
がんを抱いて「9条の会」 |
|
青木 みか/著 |
風媒社 |
2009/04 |
916 |
○
|
37 |
図書
|
がんを道連れに13年 |
|
宮尾 茂子/著 |
未来社 |
1997/11 |
916 |
○
|
38 |
図書
|
がんからの出発 |
|
ワット隆子/著 |
医学書院 |
1992/02 |
495.46 |
○
|
39 |
図書
|
がんだから上手に生きる |
|
田原 節子/著 |
海竜社 |
2004/02 |
916 |
○
|
40 |
図書
|
がんでも私は不思議に元気 |
|
絵門 ゆう子/[著] |
新潮社 |
2005/12 |
916 |
○
|
41 |
図書
|
「がん」でも笑って死ぬ方法 |
|
石見 雅美/著 |
経済界 |
2013/07 |
916 |
○
|
42 |
図書
|
がんと一緒にゆっくりと |
|
絵門 ゆう子/[著] |
新潮社 |
2003/05 |
916 |
○
|
43 |
図書
|
がんと一緒にゆっくりと |
|
絵門 ゆう子/著 |
新潮社 |
2006/06 |
916 |
○
|
44 |
図書
|
癌と心の病の中で |
|
済木 勝恵/著 |
文芸社 |
2002/06 |
916 |
○
|
45 |
図書
|
癌と闘わない-私の選択 |
|
吉野 実香/著 |
ぜんにちパブリッシング |
2013/04 |
916 |
○
|
46 |
図書
|
癌と私の共同生活 |
|
俵 萠子/著 |
海竜社 |
1997/10 |
916 |
○
|
47 |
図書
|
ガンと笑って闘う法 |
|
ジョイス・ワドラー/著 |
講談社 |
1993/09 |
936 |
○
|
48 |
図書
|
がん日記 |
|
寿福(川北)二美子/著 |
文芸社 |
2004/01 |
916 |
○
|
49 |
図書
|
がんもうつも、ありがとう!と言える生き方 |
|
音無 美紀子/著 |
青春出版社 |
2011/09 |
772.1 |
○
|
50 |
図書
|
がんingマイウェイ |
|
藤本 真知子/著 |
同時代社 |
2007/01 |
495.46 |
○
|
51 |
図書
|
がん患者に贈る87の勇気 |
|
ワット隆子/著 |
草思社 |
1987/06 |
494.5 |
○
|
52 |
図書
|
ガンコちゃんとフラダンス |
|
安田 和/著 |
文芸社 |
2015/08 |
916 |
○
|
53 |
図書
|
きっと良くなる必ず良くなる |
|
広野 光子/著 |
PHP研究所 |
1998/05 |
916 |
○
|
54 |
図書
|
昨日と違う今日を生きる |
|
千葉 敦子/[著] |
角川書店 |
1988/01 |
916 |
○
|
55 |
図書
|
今日と明日のはざまで |
|
大山 和栄/著 |
星湖舎 |
2003/05 |
916 |
○
|
56 |
図書
|
「キレイに治す乳がん」宣言! |
|
山崎 多賀子/著 |
光文社 |
2007/09 |
495.46 |
○
|
57 |
図書
|
グッバイ乳房 |
|
都 あかり/著 |
日本図書刊行会 |
1998/10 |
916 |
○
|
58 |
図書
|
グレース&グリット |
上 |
ケン・ウィルバー/著 |
春秋社 |
1999/10 |
936 |
○
|
59 |
図書
|
グレース&グリット |
下 |
ケン・ウィルバー/著 |
春秋社 |
1999/10 |
936 |
○
|
60 |
図書
|
毛のない生活 |
|
山口 ミルコ/著 |
ミシマ社 |
2012/02 |
916 |
○
|
61 |
図書
|
元気よ! |
|
菊地 光代/著 |
エルグ・オクト |
1996/12 |
916 |
○
|
62 |
図書
|
最期まで微笑みを |
|
田原 節子/著 |
講談社 |
2004/10 |
916 |
○
|
63 |
図書
|
再発後を生きる |
|
イデアフォー/編 |
三省堂 |
2003/11 |
495.46 |
○
|
64 |
図書
|
支え |
|
森下 雅美/著 |
講談社 |
2008/10 |
916 |
○
|
65 |
図書
|
34歳でがんはないよね |
|
本田 麻由美/著 |
エビデンス社 |
2008/05 |
916 |
○
|
66 |
図書
|
「死への準備」日記 |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1991/05 |
916 |
○
|
67 |
図書
|
「死への準備」日記 |
|
千葉 敦子/著 |
朝日新聞社 |
1989/10 |
916 |
○
|
68 |
図書
|
「死への準備」日記 |
|
千葉 敦子/著 |
朝日新聞社 |
1987/08 |
916 |
○
|
69 |
図書
|
死を怖れる人たちへ |
|
藤井 礼子/著 |
講談社 |
2000/09 |
916 |
○
|
70 |
図書
|
「死の淵」から |
|
原 宏子/著 |
新生出版 |
2008/11 |
916 |
○
|
71 |
図書
|
幸せはわたしの中にそしてあなたの中に |
|
南 裕子/著 |
ぶどう社 |
2015/03 |
916 |
○
|
72 |
図書
|
死亡率百パーセントを生きる |
|
木原 武一/著 |
新潮社 |
2000/06 |
916 |
○
|
73 |
図書
|
若年性乳がんになっちゃった! |
|
藤谷 ペコ/著 |
北海道新聞社 |
2011/01 |
916 |
○
|
74 |
図書
|
十字架の痛み |
|
山田 茂美/著 |
キリスト新聞社出版事業課 |
2010/11 |
916 |
○
|
75 |
図書
|
十年目のマニキュア |
|
岡添 純子/著 |
双葉社 |
1990/02 |
916 |
○
|
76 |
図書
|
十年目のマニキュア |
|
岡添 純子/著 |
双葉社 |
1994/02 |
916 |
○
|
77 |
図書
|
女医が乳がんを乗り越えた時 |
|
安藤 郁/著 |
メタモル出版 |
2011/01 |
916 |
○
|
78 |
図書
|
女医が乳がんになったとき |
|
小倉 恒子/著 |
ぶんか社 |
2005/10 |
916 |
○
|
79 |
図書
|
女医が乳がんになったとき |
|
小倉 恒子/著 |
創樹社 |
1997/09 |
916 |
○
|
80 |
図書
|
女子と乳がん |
|
松 さや香/著 |
扶桑社 |
2017/11 |
916 |
○
|
81 |
図書
|
スマイル |
|
土居 伸光/著 |
光文社 |
2008/03 |
916 |
○
|
82 |
図書
|
スマイル |
|
土居 伸光/著 |
光文社 |
2000/10 |
916 |
○
|
83 |
図書
|
すみれ日和 |
|
望月 すみ江/著 |
教育史料出版会 |
2006/08 |
916 |
○
|
84 |
図書
|
その夏、乳房を切る |
|
篠原 敦子/著 |
創栄出版 |
2008/10 |
916 |
×
|
85 |
図書
|
大丈夫だよ、がんばろう! |
|
山田 邦子/著 |
主婦と生活社 |
2008/10 |
779.9 |
○
|
86 |
図書
|
誰も知らないあした |
|
中島 みち/著 |
時事通信社 |
1991/11 |
916 |
○
|
87 |
図書
|
ちびといつまでも |
|
柏原昇店/著 |
G.B. |
2018/05 |
916 |
×
|
88 |
図書
|
乳房光れり |
|
大井 洋子/著 |
佼成出版社 |
1992/10 |
916 |
○
|
89 |
図書
|
チーちゃん、ごめんね |
|
成田 敦子/著 |
光風社書店 |
1976/00 |
495.46 |
○
|
90 |
図書
|
チーちゃん、ごめんね |
|
成田 敦子/著 |
光風社出版 |
1982/00 |
495.46 |
○
|
91 |
図書
|
妻をガンから取り戻した記録 |
|
大西 央士/著 |
ダイヤモンド社 |
1997/09 |
916 |
○
|
92 |
図書
|
妻ががんなのに、僕は恋人のベッドにいる。 |
|
クルーン/著 |
バジリコ |
2009/02 |
949.33 |
○
|
93 |
図書
|
妻の乳房 |
|
村井 国夫/著 |
光文社 |
2004/05 |
772.1 |
○
|
94 |
図書
|
天国なんか待たせておけ! |
|
エリザ・セグレイヴ/著 |
三田出版会 |
1997/08 |
936 |
○
|
95 |
図書
|
天国の薫 |
|
吉濱 泰蔵/著 |
講談社 |
2009/07 |
916 |
○
|
96 |
図書
|
天使のノック |
|
泉 アキ/著 |
ゴマブックス |
1999/01 |
916 |
○
|
97 |
図書
|
東京タワーがピンクに染まった日 |
|
アグネス・チャン/著 |
現代人文社 |
2008/10 |
767.8 |
○
|
98 |
図書
|
夫婦(とも)に白髪は儚き夢よ |
|
岡崎 晃/著 |
文芸社 |
1999/10 |
916 |
○
|
99 |
図書
|
永遠へ |
|
横内 美知代/著 |
ソニー・マガジンズ |
2005/10 |
916 |
○
|
100 |
図書
|
どんな時でもありがとう |
|
坪内 久子/著 |
鶴書院 |
2005/07 |
916 |
○
|
101 |
図書
|
亡き娘に語る |
|
靍田 伊三男/著 |
文芸社 |
2001/01 |
916 |
○
|
102 |
図書
|
懐かしい月を抱いて |
|
篠原 敦子/著 |
上毛新聞社事業局出版部 |
2013/02 |
916 |
○
|
103 |
図書
|
南極点より愛をこめて |
|
ジェリ・ニールセン/共著 |
講談社 |
2002/02 |
936 |
○
|
104 |
図書
|
なんで私が?ちゃんとやってきたのに! |
|
鍋山 ひとみ/著 |
文芸社 |
2009/03 |
916 |
○
|
105 |
図書
|
乳がんをかかえて生きる女たち |
|
山中 登美子/著 |
広済堂出版 |
1990/09 |
916 |
○
|
106 |
図書
|
乳がん後悔しない治療 |
|
渡辺 容子/著 |
径書房 |
2010/07 |
495.46 |
○
|
107 |
図書
|
乳がんステージ4だった私が、それでも合コンに行きまくって救われた話 |
|
白戸 ミフル/著 |
キノブックス |
2018/06 |
916 |
○
|
108 |
図書
|
「乳がんです」と言われたら、あわてて切ってはいけない! |
|
渡辺 容子/著 |
径書房 |
2012/07 |
495.46 |
○
|
109 |
図書
|
乳がんでもなんとかなるさ |
|
佐々木 彩乃/著 |
ぶんか社 |
2014/06 |
916 |
○
|
110 |
図書
|
「乳がん」といわれたら |
|
伊藤 博之/監修 |
婦人生活社 |
2002/03 |
495.46 |
○
|
111 |
図書
|
乳がんと牛乳 |
|
ジェイン・プラント/著 |
径書房 |
2008/10 |
495.46 |
×
|
112 |
図書
|
乳がんなんかで泣かない |
|
リボンの会/著 |
扶桑社 |
2004/08 |
916 |
○
|
113 |
図書
|
乳ガンなんかに敗けられない |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1981/06 |
495.46 |
○
|
114 |
図書
|
乳ガンなんかに敗けられない |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1987/08 |
495.46 |
×
|
115 |
図書
|
乳がんなんて怖くない! |
|
小倉 恒子/[著] |
講談社 |
2009/05 |
495.46 |
○
|
116 |
図書
|
乳がんなんてやっつけろ!! |
|
三好 綾/著 |
新風舎 |
2003/12 |
916 |
○
|
117 |
図書
|
乳がんになったけど私もおっぱいも元気です |
|
シェリーカトウ/著 |
ぴあ |
2016/03 |
916 |
○
|
118 |
図書
|
乳がんの歩きかた |
|
田村 まり子/著 |
文理閣 |
2007/08 |
916 |
○
|
119 |
図書
|
乳がんのうた |
|
市井 ノリ子/著 |
保健同人社 |
1990/12 |
916 |
○
|
120 |
図書
|
乳がんの女医が贈る乳がんが再発した人の明るい処方箋 |
|
小倉 恒子/著 |
主婦の友社 |
2009/01 |
495.46 |
○
|
121 |
図書
|
乳がん私の決めた生き方 |
|
宮田 美乃里/著 |
リヨン社 |
2003/11 |
916 |
○
|
122 |
図書
|
乳房再建 |
|
三島 英子/著 |
小学館 |
1995/10 |
916 |
○
|
123 |
図書
|
乳房再建 |
|
三島 英子/著 |
小学館 |
1998/03 |
916 |
○
|
124 |
図書
|
ニューヨークでがんと生きる |
|
千葉 敦子/著 |
朝日新聞社 |
1989/09 |
495.46 |
○
|
125 |
図書
|
ニューヨークでがんと生きる |
|
千葉 敦子/著 |
朝日新聞社 |
1986/04 |
495.46 |
○
|
126 |
図書
|
ニューヨークでがんと生きる |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1990/11 |
495.46 |
○
|
127 |
図書
|
走りたいもう一度 |
|
プリシラ・ウェルチ/著 |
中日新聞本社 |
1994/11 |
782.3 |
○
|
128 |
図書
|
はなちゃんのみそ汁 |
|
安武 信吾/著 |
文藝春秋 |
2014/08 |
916 |
○
|
129 |
図書
|
はなちゃんのみそ汁 |
|
安武 信吾/著 |
文藝春秋 |
2012/03 |
916 |
○
|
130 |
図書
|
母になるための<知りたくもなかった>教訓について |
|
ペギー・オレンスタイン/著 |
現代書館 |
2012/08 |
936 |
○
|
131 |
図書
|
春生 |
|
三谷 春生/著 |
たま出版 |
1998/12 |
289.1 |
○
|
132 |
図書
|
パリのおっぱい日本のおっぱい |
|
木立 玲子/著 |
集英社 |
2004/01 |
495.46 |
○
|
133 |
図書
|
hide「がんばんだぞ」 |
|
遠藤 允/著 |
小学館 |
1998/09 |
916 |
○
|
134 |
図書
|
112日間のママ |
|
清水 健/著 |
小学館 |
2016/02 |
916 |
○
|
135 |
図書
|
恵恵 日中の海を越えた愛 |
|
恵恵/著 |
文藝春秋 |
2014/06 |
916 |
○
|
136 |
図書
|
夫婦で「がん」を生きる |
|
菅沼 定憲/著 |
日本評論社 |
2008/02 |
916 |
×
|
137 |
図書
|
夫婦同時ガンになって |
|
菅沼 定憲/著 |
阪急コミュニケーションズ |
2006/02 |
916 |
○
|
138 |
図書
|
フランス流乳ガンとつきあう法 |
|
木立 玲子/著 |
毎日新聞社 |
1999/10 |
495.46 |
○
|
139 |
図書
|
「閉経後乳がん」を生きる |
|
佐藤 万作子/著 |
中央公論新社 |
2010/12 |
916 |
○
|
140 |
図書
|
部屋とYシャツと「私の真実」 |
|
平松 愛理/著 |
集英社 |
2004/02 |
767.8 |
○
|
141 |
図書
|
まさか妻が先立つとは |
|
南 俊秀/著 |
評言社 |
2014/11 |
916 |
○
|
142 |
図書
|
Mother |
|
久家 博美/著 |
松戸市民新聞社出版サービスセンター |
2002/05 |
916 |
○
|
143 |
図書
|
ママが生きた証 |
|
小松 武幸/著 |
講談社 |
2012/09 |
916 |
○
|
144 |
図書
|
ママが遺したいのちのレシピ |
|
安武 千恵/著 |
角川書店 |
2012/04 |
916 |
○
|
145 |
図書
|
マンマの日記 |
|
たてみ/著 |
本の森 |
2006/04 |
916 |
○
|
146 |
図書
|
右胸にありがとうそしてさようなら |
|
生稲 晃子/著 |
光文社 |
2016/04 |
772.1 |
○
|
147 |
図書
|
三十路、独り身、リアル乳ガン闘病記 |
|
片野 あかり/著 |
ジュリアン |
2010/08 |
916 |
○
|
148 |
図書
|
胸、はって行こ! |
|
辻沢 菜王子/著 |
新風舎 |
2005/05 |
916 |
○
|
149 |
図書
|
メイド・イン・シンガポールのおっぱい |
|
内田 絵子/著 |
北水 |
1996/11 |
916 |
○
|
150 |
図書
|
モデル、40歳。乳がん1年生。 |
|
MAIKO/著 |
ベストセラーズ |
2009/12 |
916 |
○
|
151 |
図書
|
よく死ぬことは、よく生きることだ |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1987/04 |
495.46 |
○
|
152 |
図書
|
余命1ケ月の花嫁 |
|
TBSテレビ報道局/編 |
マガジンハウス |
2009/03 |
916 |
○
|
153 |
図書
|
余命1ケ月の花嫁 |
|
TBS「イブニング・ファイブ」/編 |
マガジンハウス |
2007/12 |
916 |
○
|
154 |
図書
|
ラスト・バースデー |
|
梅邑 貫/著 |
中央アート出版社 |
2005/10 |
916 |
○
|
155 |
図書
|
我がおっぱいに未練なし |
|
川崎 貴子/著 |
大和書房 |
2017/10 |
916 |
○
|
156 |
図書
|
わが乳房を夫に |
|
堀江 【キョウ】子/著 |
毎日新聞社 |
1992/06 |
916 |
○
|
157 |
図書
|
私を生んでくれてありがとう10年後の交換日記 |
|
Metis/著 |
TOKIMEKIパブリッシング |
2012/05 |
767.8 |
○
|
158 |
図書
|
私のオッパイは1と4分の3 |
|
ひらお あきえ/著 |
文芸社 |
2015/02 |
916 |
○
|
159 |
図書
|
私たちは生きる |
|
ワット隆子/編 |
同朋舎出版 |
1989/06 |
495.46 |
○
|
160 |
図書
|
わたしが口紅をつけた理由 |
|
ジェラリン・ルーカス/著 |
文園社 |
2006/11 |
936 |
○
|
161 |
図書
|
私、乳がん。夫、肺がん。39歳、夫婦で余命宣告。 |
|
芽生/著 |
大和出版 |
2013/08 |
916 |
○
|
162 |
図書
|
わたしの乳房再建 |
|
千葉 敦子/著 |
文芸春秋 |
1988/01 |
495.46 |
○
|
163 |
図書
|
私たちの愛 |
|
田原 総一朗/著 |
講談社 |
2003/01 |
289.1 |
○
|