蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025974229 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | L20A | 児童書(J) | |
2 |
BM | | 3011606310 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
3 |
北 | | 5111252853 | 図書 | Pヨシタ// | | 在庫 | J40,J42 | 児童書(J) | |
4 |
都島 | | 5211290621 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | 54 | 児童書(J) | |
5 |
此花 | | 5411318024 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 在庫 | 47 | 児童書(J) | |
6 |
島之内 | | 5511581810 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 予約あり | 33A | 児童書(J) | |
7 |
港 | | 5611269068 | 図書 | Pヨシタ// | | 予約あり | | 児童書(J) | |
8 |
大正 | | 5711299221 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
9 |
西淀川 | | 6011470215 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
10 |
西淀川 | | 6011563050 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
11 |
淀川 | | 6140582120 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | ちいさいえほん | 児童書(J) | |
12 |
生野 | | 6411305052 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | 33 | 児童書(J) | |
13 |
旭 | | 6511525955 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
14 |
城東 | | 6611371680 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 予約あり | 子どもの本15B | 児童書(J) | |
15 |
鶴見 | | 6711458346 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | 小さいえほん | 児童書(J) | |
16 |
阿倍野 | | 6811456158 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | えほん4 | 児童書(J) | |
17 |
住之江 | | 6911290887 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | 32A | 児童書(J) | |
18 |
住吉 | | 7011391658 | 図書 | Pヨシタ//ちいさいえほん | | 貸出中 | J-えほん4 | 児童書(J) | |
19 |
東住吉 | | 7111250655 | 図書 | Pヨシタ// | | 貸出中 | 34 | 児童書(J) | |
20 |
西成 | | 7311224724 | 図書 | Pヨシタ// | | 予約あり | J17 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015022763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あきらがあけてあげるから |
書名ヨミ |
アキラ ガ アケテ アゲル カラ |
著者名 |
ヨシタケ シンスケ/作・絵
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ |
[48p] |
大きさ |
17×17cm |
ISBN |
4-569-78993-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。絵本作家。「りんごかもしれない」で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。他の著書に「あつかったらぬげばいい」など。 |
内容紹介 |
ボクはチョコが食べたいんだけど、この袋、あけにくいんだよ。まだ小さくて力も弱いから、袋があけられないんだ。でも、大きくなったら「なんでもあけるやさん」になって、みんなのかわりに、あきらがあけてあげるんだ! |
内容紹介(児童書) |
くやしい。ボクはくやしい。ボクはチョコがたべたいんだけど、このふくろ、あけにくいんだよ。どうやっても、だめだ。ボクはまだちっちゃくて、ちからもよわいから、このふくろはあけられないんだ。しょうがないから、おかあさんにあけてもらった。くやしい。ボクもおかあさんみたいに、ピッとあけてみたい…。 |
目次
内容細目
もどる