蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
15 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1017669076 | 図書 | 216/100/2003 | | 在庫 | R12A,R12B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫大阪 | 1017669084 | 図書 | 216/100/2003 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
BM | | 3010819252 | 図書 | 216.3// | | 窓口まで | | 一般書(A) | |
× |
4 |
北 | | 5110647947 | 図書 | 216.3//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
北 | | 5110762894 | 図書 | 216.3//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
都島 | | 5240495704 | 図書 | 216.3//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5510996969 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 6A,6B,25A | 一般書(A) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5840678170 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 18B | 一般書(A) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5840716087 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 18B | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東成 | | 6310657041 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | A-23B | 一般書(A) | |
○ |
11 |
東成 | | 6340328993 | 図書 | 216.3/郷土/書庫 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
12 |
城東 | | 6610684067 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 19,20 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6710721587 | 図書 | 216.3//郷土 | | 在庫 | 2A | 一般書(A) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6910707717 | 図書 | 216.3//大阪 | | 窓口まで | | 一般書(A) | |
× |
15 |
西成 | | 7310661249 | 図書 | 216.3//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010575507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なつかしき大阪 |
書名ヨミ |
ナツカシキ オオサカ |
副書名 |
写真でたどる大阪の歴史・魅力再発見! ササキコレクション |
副書名ヨミ |
シャシン デ タドル オオサカ ノ レキシ ミリョク サイハッケン ササキ コレクション |
著者名 |
佐々木 豊明/著
|
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8355-4454-4 |
分類記号 |
216.306
|
著者紹介 |
1928年大阪市生まれ。関西大学商学部卒業。佐々木豊写真館を継承。豊中市立中央公民館審議委員、大阪府立吹田高校PTA会長などを務める。著書に「写真館の歩み」「大阪写真百年史」等。 |
内容紹介 |
温故知新・大阪。大阪在住の写真家である著者の秘蔵写真をもとに、大阪の魅力を見る、知る…そして、再発見! 巻末に、貴重なおもしろ写真物語を掲載。 |
目次
内容細目
もどる