大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
<2023年6月15日 発信>
大阪市立図書館メールマガジン 第114号
<目次>
■催し物のご案内
■図書館の便利な使いかた 第114回 調べものに大活躍!国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
■市立図書館バックステージ通信 第102回 One Book One OSAKAの投票、受付開始しました!
■今日は何の日

<本文>
■催し物のご案内
特に表示のないものは、事前申込(先着順)です。
◎中央図書館
・図書館120%活用術 ―入門編―
大阪市立図書館24館では本や雑誌などの冊子体の資料のほか、データベースなどいろいろな情報が利用できます。蔵書検索のポイントのほか、ご自宅でも利用できるメニューなど、図書館を上手に使うちょっとしたコツをお話しします。
6月29日(木曜日)14時から15時(申込不要、当日先着順)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo7b5pc8t-510#_510
・海のおしごと かいほってなあに?-おはなしとかみしばい-
「かいほ」とは、海上保安庁の略称です。海上保安庁職員が、海の安全を守る「かいほ」の仕事についてお話しします。みんな、来てね!
7月9日(日曜日)14時から15時(申込不要、当日先着順)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jom27vim5-510#_510
・令和5年度大阪連続講座「おおさかの音楽」
古来より国際都市であったおおさかの地では、和洋を問わず様々な音楽が人びとに親しまれ、今日まで演奏されてきました。
今年度の大阪連続講座は、古代から脈々と受け継がれる天王寺舞楽や、都島区ゆかりの音楽家・貴志康一の生涯、今年100周年を迎える大阪を代表する楽団・Osaka Shion Wind Orchestra(通称Shion)のあゆみについて、講師に語っていただきます。
第1回 7月8日(土曜日)「Shion100年のあゆみを語る」 
講師:戸田直夫 氏(音楽研究家・大阪音楽大学演奏員)
聞き手:石井徹哉 氏(公益社団法人大阪市音楽団理事長)
第2回 7月22日(土曜日)「都島区網島町育ちの音楽家・貴志康一の生涯」 
講師:五月女賢司 氏(大阪国際大学国際教養学部准教授) 
第3回 7月29日(土曜日)「天王寺舞楽の魅力」
講師:小野真龍 氏(天王寺楽所雅亮会副理事長・関西大学客員教授) 
各回 14時から15時30分(開場13時30分)300名(申込不要、当日先着順)入場無料 5階大会議室
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joqq08mot-510#_510

◎地域図書館
・北図書館
小さな子も楽しめるえほんのじかん
絵本を中心に歌遊び・パネルシアターなどいろいろ用意してお待ちしています。
6月24日(土曜日)11時から11時30分
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joqniv19f-510#_510
・大正図書館
がたんごとん よみきかせ0さいから3さい
絵本の読みきかせ・紙芝居・パネルシアターなどのプログラムを、赤ちゃんも大人も一緒に楽しむ時間です。
6月28日(水曜日)11時から11時30分
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joedu2tz2-510#_510
・住吉図書館
わらべうたのじかん
昔懐かしいわらべうたで、ゆったりした時間を楽しみましょう。
6月30日(金曜日)11時から11時30分
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joktv6r0p-510#_510
・東成図書館
大人が楽しむおはなし会50回記念スペシャル~昔話を聞いて、その歌をみんなで口ずさもう!~
生の声で語る昔話を楽しんだ後は、みんなで一緒に歌いましょう!
7月22日(土曜日)14時から16時
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo7zpwjjk-510#_510

■図書館の便利な使いかた 第114回 調べものに大活躍!国立国会図書館デジタル化資料送信サービス
「図書館向けデジタル化資料送信サービス」は、国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で現在入手困難な資料を、国立国会図書館の承認を受けた公共図書館等で閲覧・複写ができるサービスです。利用できる資料は、昭和62年までに国立国会図書館で受入された図書や古典籍、明治期以降に発行された雑誌(刊行後5年以上経過したもので、商業出版されていないもの)など、約184万点(令和5年2月末時点)で、「国立国会図書館デジタルコレクション」で検索・閲覧できます。自治体史なども多く収録されており、大阪に関する資料も多数あります。
一部の資料はOCR(光学的文字認識)による本文テキスト化により全文を検索することができます。明治から昭和初期の商店などの名簿や電話帳、紳士録などの名簿類も収録されているので、人物調査にも役立ちます。
大阪市立図書館では館内の多機能OMLIS(オムリスF)でご覧いただけます。ご利用は、中央図書館では3階カウンター、地域図書館では各窓口へお申込みください。大阪市立図書館(自動車文庫を除く)の有効な図書館カードが必要です。
また、令和4年5月より「個人向けデジタル化資料送信サービス」が開始され、国立国会図書館の「登録利用者(本登録)」で日本国内に居住されている方は、図書館に来館することなく、同じ資料をご自身の端末等でご覧いただけるようになりました。お調べものに非常に便利な「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」をぜひご利用ください。
「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1360


■市立図書館バックステージ通信 第102回 One Book One OSAKAの投票、受付開始しました!
みんなで大阪の1冊の絵本を選ぶOne Book One OSAKA(ワン ブック ワン オオサカ)の投票が6月5日からはじまりました!
この取組は、大阪市民・府民のみなさん、大阪に来られたみなさんに、お気に入りの1冊の絵本に投票していただき、その投票結果をもとに実行委員会で「今年の大阪の1冊の絵本 One Book」を決定し、子ども読書の日(4月23日)に発表するものです。
1冊の絵本を選ぶ過程でたくさんの絵本にふれることにより、おとなも子どももその楽しさを共有し、読書への関心、意欲をよりいっそう高めることを目的としています。平成21年度に第1回の投票を実施し、今回で9回目を迎えます。
大阪市立図書館全館をはじめ、小学校や保育所、幼稚園、子育て支援施設、区役所などで投票用紙を配布したり、サッカーチームセレッソ大阪やバスケットボールチーム大阪エヴェッサの試合会場へも出張して投票コーナーを設置したりすることもあります。毎回、その絵本が大好きなことが伝わってくる投票用紙がたくさん集まってきます。「○○小学校のOne Book」や「○○区のOne Book」など独自の楽しい企画を実施しているところもあります。
そんなOne Book One OSAKA を多くの方に知ってもらおうと、本のようせいブッくんとブッくんのお友達犬のなにワン、しおりのようせいしおりんが毎回大活躍しています。
あるときはペーパークラフトになったり、ブックカバーになったり、4コマ漫画に登場したり……。なにワン、ブッくん、しおりんの活躍はホームページでも紹介していますのでぜひご覧ください。
しおりんは、第3回One Book One OSAKA の投票用紙にどなたかが書いてくださった絵から生まれました。第9回でみなさんが書いてくださった投票用紙からもまた新たなキャラクターが生まれるかもしれませんね。

「One Book One OSAKA:いろんなところでがんばってます!」
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=977

第8回のOne Bookは『だるまさんが』(かがくい ひろし/作, ブロンズ新社)が選ばれました。昨年11月には、『だるまさんが』編集者の沖本敦子さんが中央図書館に来てくださり、かがくいさんと絵本について魅力的なお話をたくさんお聞きしました。第9回はどの本がOne Bookになるでしょうか。あなたのとっておきの1冊を教えてくださいね。

「One Book One OSAKA」
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=878

■今日は何の日(6月15日)
•重源、弟子定範に渡辺別所・浄土堂などを譲与 - (1197年)
•大阪市、市営トロリーバス(無軌道電車)を全廃- (1970年)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=mu5esbgn0

*大阪市史編纂所のホームページでは、「今日は何の日」として、『新修大阪市史』第10巻に掲載された歴史年表の「市域関連事項」を一部修正し、日付ごとにまとめなおしたものをご紹介しています。下記のページから全体をご覧いただくことができます
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1151
また毎日、その日の「今日は何の日」をトップページに表示しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の配信は2023年7月20日(木曜日)の予定です。

*メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらから
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605
*図書館の本などの検索はこちらから
パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=266
ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do
モバイル版 スマートフォン・タブレット用の画面です。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/
*このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。お手数ですが、お問合せは最寄りの大阪市立図書館へお願いいたします。
「大阪市立図書館の一覧」https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=858

発行 大阪市立中央図書館
〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
TEL  06-6539-3300(インフォメーション)
FAX  06-6539-3335
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/
大阪市立図書館ツイッターhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=419
大阪市立図書館フェイスブックhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1582