資料紹介
古文書
重要文化財指定をうけた「間重富・間家関係文書 」、明治から大正期の「引札」、「家分け文書」(平野屋家文書 、小坂合村文書 、小林家文書 、寺島家文書 )、「芝居番付」、「浄瑠璃本」(鶴澤清六遺文庫、鶴澤綱造遺文庫、竹本弥太夫遺文庫 、野澤吉兵衛遺文庫 、初代豊澤松太郎旧蔵書、四代目鶴澤清六旧蔵書 )、「百人一首文庫 」など、大阪に関係する文書の画像をみることができます。写真・絵はがき
明治期から昭和戦前期にかけての大阪の名所、風景、建築物を写した写真や絵はがきを、地名、建物名などから検索していただけます。地図
国土地理院発行の地形図(1993年発行のものまで)のうち大阪府域を含む図などを、 縮尺、図名、地名から検索していただけます。年代を指定することも可能です。
詳しくは「資料解説」をご覧ください。
Webギャラリー
デジタルアーカイブの画像を用いたインターネット上のテーマ展示です。