大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
<2024年3月21日 発信>
大阪市立図書館メールマガジン 第123号
<目次>
■港図書館が移転開館します!
■催し物のご案内
■図書館の便利な使いかた 第123回 ご存知ですか?移動図書館「まちかど号」
■市立図書館バックステージ通信 第111回 武田幸司さん(鉄道旅の良さを発信するホームページ「鉄旅Gate」主宰)、Miya.mさん(ウィキペディアン)に聞きました!
■今日は何の日

<本文>
■港図書館が移転開館します!
港図書館はOsakaMetro弁天町駅すぐにある、港区区画整理記念・交流会館4階に移転します。4月1日は月曜日ですが、10時から17時まで臨時開館します。また、移転開館を記念して、記念イベントを開催します。便利になった港図書館にぜひご来館ください。

新・港図書館オープン記念イベント(すべて事前申込制)
・第1弾「港子ども劇場 絵本ライブ」4月6日
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo8jp9cqp-510#_510
・第2弾「電子書籍でLet's Study English!」4月13日
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joo6ehg4q-510#_510
・第3弾「絵本の会みなと おたのしみ会 特別版」4月20日
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jornayq4j-510#_510

■催し物のご案内
特に指定のないものは当日先着順です。
◎中央図書館
・健康相談会「まちの保健室」
病院に行くほどではないけれど、ちょっと気になることを看護師さんや保健師さん、助産師さんに相談してみませんか。介護、出産、育児などの相談も受けつけます。
3月28日(木曜日)14時から16時まで
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo7bvr5hu-510#_510
・いろんなことばのおはなし会+ミニ絵本展
いろんなことば(日本語・韓国/朝鮮語)で絵本の読み聞かせをする楽しい子ども向け行事です。
会場には、いろんなことばの絵本を展示します。みにきてね!
4月7日(日曜日)13時30分から14時まで
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jo54s9qwf-510#_510

◎地域図書館
・福島図書館
マトリョーシカのおはなし会 事前申込制
ストーリーテリング(おはなし)のほか、絵本の読み聞かせやおはなし組木(くみき)などをお届けします。
3月24日(日曜日)11時から12時まで
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joxli8x3t-510#_510
・浪速図書館
つよぽんのえほんげきじょう
大型絵本の読み聞かせなどの楽しいおたのしみ会です。
3月24日(日曜日)16時から16時30分まで
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jowdinv4v-510#_510
・平野図書館
おとなのためのおはなし会
おとなの方が楽しめる昔話や物語を語ります。
3月27日(水曜日)14時から14時40分まで
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=jopyj54qh-510#_510

■図書館の便利な使いかた 第123回 ご存知ですか?移動図書館「まちかど号」
図書館から離れた地域にお住まいの方も便利に図書館を使っていただけるよう、移動図書館「まちかど号」が市内100ヵ所以上の駐車場所に、月に1回巡回しています。移動図書館の巡回場所および日時は図書館ホームページに掲載しています。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135
または、自動車文庫(TEL06-6539-3305)へお問い合わせください。

■市立図書館バックステージ通信 第111回 武田幸司さん(鉄道旅の良さを発信するホームページ「鉄旅Gate」主宰)、Miya.mさん(ウィキペディアン)に聞きました!
2月9日(金曜日)に、大阪市立難波市民学習センター大学・企業等連携講座・図書館連携講座「大阪の鉄道むかし今これから」を開催しました。難波市民学習センター講堂の3つのスクリーンにそれぞれ異なる画面を投影し、写真や地図などをたくさん紹介しました。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=joo93prmx-510#_510
講座終了後、講師の武田さんと、Miya.mさんにお話を伺いました。

図書館:今回の講座の準備で大変だったことはありますか?
Miya.mさん:湊町駅の初期のデータが出てこない。写真もそうだけど、(初代)大阪鉄道なんかも、社史を残す前になくなっちゃったから。だから『日本国有鉄道百年史』を確認したりしました。
武田さん:今回は3画面っていうのが初めての試みだったので、足並みを合わせるための準備が大変でした。
図書館:お二人はこれまでも大阪市に限らず、いろいろな図書館のイベントで講師などを担当されていますが、図書館といっしょに事業をやる理由はなんでしょうか?
武田さん:集客や告知の面は図書館の人がしっかりやってくれるので、講座のネタに集中できること。
Miya.mさん:今日は使わなかったけど、会場に図書館の資料を並べておいて、参加者に資料を参考にしてもらいながら意見を書いてもらったりとかもよくやる。ついでに図書館の使い方にも慣れてもらおうという魂胆。
武田さん:楽しく鉄道に乗ろうよっていうのが私のコンセプトなんです。鉄道と図書館って、どこも一緒のように思われていることが多いけど、そのまちに特化した良さがある、その点がすごく似ている。大阪市立図書館は大阪市立図書館のいいところがあり、他の市の図書館にも、そのまちに特化した良さがある。そこが鉄道会社とよく似ていると思います。地域性や成り立ちもそれぞれ。だからイベントとして鉄道と図書館っていうのが引っ付きやすい。
図書館:これからの目標や、やりたいことはありますか?
武田さん:旅鉄イベントで行ったことある県が13府県。47都道府県の全てでイベントをやりたい。
Miya.mさん:私は目標を決めてしまうとプレッシャーになるから……。もうちょっとしたらなくなってしまう昔の写真をぜひWikipediaに残してほしいと思う。今日の講座で「思い出のこし」の話があったけど、それの写真版をやりたい。
武田さん:今日もスクリーン上で地図上に鉄道の予定線とか廃線を表示させたけど、みんな地図を自由に扱えると面白いんじゃないかなと思うんです。「地図で遊ぼうよ」みたいな企画で、一般向けと図書館向けの講師をやりたい。
図書館:担当者としても本日は楽しく参加させていただきました。ありがとうございました!

■今日は何の日(3月21日)
•享保の大火(妙知焼)。408町・1万2205軒焼失 - (1724年)
•市内防潮堤竣工式 - (1959年)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=mubb80nzj
*大阪市史編纂所のホームページでは、「今日は何の日」として、『新修大阪市史』第10巻に掲載された歴史年表の「市域関連事項」を一部修正し、日付ごとにまとめなおしたものをご紹介しています。下記のページから全体をご覧いただくことができます。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1151

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の配信は2024年4月18日(木曜日)の予定です。

*メールマガジンの配信停止・アドレス変更はこちらから
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=605
*図書館の本などの検索はこちらから
パソコン版 他の図書館や電子書籍などを含めた検索ができます。
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=266
ノンフレーム版 操作が簡単で読み上げソフトに対応しています。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac/nonidf.do
モバイル版 スマートフォン・タブレット用の画面です。
https://web.oml.city.osaka.lg.jp/mb/
*このメールはコンピュータから自動送信しておりますので、返信をいただいてもお答えができません。お手数ですが、お問合せは最寄りの大阪市立図書館へお願いいたします。
「大阪市立図書館の一覧」https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=858

発行 大阪市立中央図書館
〒550-0014 大阪市西区北堀江4-3-2
TEL  06-6539-3300(インフォメーション)
FAX  06-6539-3335
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/
大阪市立図書館X(旧Twitter)
https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=419
大阪市立図書館フェイスブックhttps://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=1582