大阪市立図書館
 
 
大阪市立図書館
画面下にアクセシビリティツールを表示します   

 
共通メニューなどをスキップして本文へ モバイル版トップページへ
 
 
トップ > 住之江図書館> アクセス・施設案内 
住之江図書館概観写真

 住之江図書館

住之江区老人福祉センター、住之江会館と併設の施設です。住之江公園駅から徒歩約5分。暮らしにうるおいをもたらす図書館をめざしています。

〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-1-20
(図書館は3階  1階:老人福祉センター、2階:住之江会館)
電話 06-6683-2788
 聞くこと、話すことが不自由な方は FAX 06-6683-8840 をご利用ください
 

施設案内

住所

地図
〒559-0015 大阪市住之江区南加賀屋3-1-20
図書館は3階
 (1階:老人福祉センター、2階:住之江会館)
電話 06-6683-2788
FAX 06-6683-8840
 

施設概要

  • 開館
    昭和52(1977)年11月1日 
  • 延床面積
    788.53平方メートル うち閲覧室:399平方メートル
  • 返却ポスト
     1階 入口左側
  • 駐輪場
    あり(併設施設と共用)
  • 駐車場 
    あり (5台 無料 併設施設との共用) 
  • 注)外壁改修工事のため、令和5(2023)年12月15日(予定)まで、使用できません。
    詳しくは 【住之江】外壁改修等工事のお知らせ 12月15日(予定)まで をご覧ください。
  • 玄関スロープ・段差
    段差なし
  • ガイドチャイム
    なし
  • エレベーター
    あり
  • 対面朗読室
    なし
  • 授乳スペース
    あり(兼用) 利用の際はカウンターでお声がけください
  • おむつ替えスペース
    あり
  • 車椅子で使用可能なトイレ
    あり
  • オストメイト対応
    なし
  • 住之江図書館案内図
 

機器・設備

  • 公衆無線LAN(Wi-Fiスポット)
  • 簡易筆談器
  • 拡大読書器
  • AED (自動体外式除細動器)
    1階老人福祉センター玄関入口にあり(図書館は3階) 老人福祉センターの開館時間内のみ
 

特長ある所蔵資料

  • 電話帳所蔵範囲:大阪府


 

統計

大阪市立図書館全体の統計は 、大阪市立図書館の統計 のページでご覧いただけます。
 

利用統計(令和4年度)


 開館日数 300日
 登録者数 6,674人
(内 一般 5,596人、 児童 1,078人)
 貸出冊数 256,013冊
(内 一般書 176,788冊、 児童書 79,225冊)
 予約冊数 68,900冊
 調査相談件数 14,157件
 団体貸出冊数 5,655冊
 文献複写枚数 1,196枚
 

所蔵資料統計(令和4年3月末現在)

 図書 71,781冊
(内 成人用 43,167冊、児童用 28,614冊)
 雑誌76誌
 新聞 14紙
 DVD 233枚
 紙芝居 492組