表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 【終了】世界自閉症啓発デー 啓発講演会 4月27日

【終了】世界自閉症啓発デー 啓発講演会 4月27日 中央

開催概要

4月2日の世界自閉症啓発デーを記念して、講演をおこないます。
どなたでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。

日時

令和7(2025)年4月27日(日曜日)13時から15時30分(開場12時30分) 終了しました

内容

13時~13時40分  行政からの報告「大阪府・大阪市の支援の現状について」
        大阪市発達障がい者支援センター所長    井上 芳子 氏
        大阪府発達障がい者支援センター      岡 あゆみ 氏

13時50分~14時20分   当事者の方による「じぶんかたり」
                                     かすみん さん
                                     りゅうき さん

14時30分~15時30分 講演 「少し分かりやすいお薬の話」
            講師 大阪大学大学院・連合小児発達学研究科教授 片山 泰一 氏

会場

中央図書館5階大会議室

定員

200名(事前申込先着順)

対象

どなたでも

申込方法

ファックス、メールで受け付けます。(申込先は大阪市立中央図書館ではありません。ご注意ください。)
詳細は2025世界自閉症啓発デー啓発講演会ちらし(PDF形式:1,171KB)をご覧ください。

共催

一般社団法人大阪自閉スペクトラム症協会・大阪市立中央図書館

後援

大阪府・大阪市・一般社団法人日本自閉症協会

協力

アドプラス(支援グッズ展示)

問い合わせ

一般社団法人大阪自閉スペクトラム症協会  電話 06-4862-4144 (メール:jas-os@nifty.com
大阪市立中央図書館 利用サービス担当  電話 06-6539-3326

関連展示

自閉スペクトラム症児者のアールブリュット展 5月14日まで

ページのTOPへ