【終了】ケース展示「オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ 図書館巡回展示」 4月16日まで 北
「開催概要
「Osaka Shion Wind Orchestra」は大正12(1923)年に誕生し、今は「Shion(シオン)」の愛称で親しまれている交響吹奏楽団です。
日本で最も長い歴史を持ち、クラシックからポピュラーまで多彩なコンサートを全国各地で展開、地元大阪でも「たそがれコンサート」などで市民に親しまれています。
令和6(2023)年6月に創立100周年を迎え、それを機に中央図書館をはじめ、大阪市内の図書館で巡回展示を行っています。
今回は昭和の時代に素敵な音色を奏でていた管楽器や過去のコンサートのパンフレット、有名作曲家の楽譜などを展示します。
日時
令和7(2025)年3月21日(金曜日)から4月16日(水曜日)まで 終了しました
場所
北図書館
展示協力
Osaka Shion Wind Orchestra(別ウィンドウで開きます)
問い合わせ
大阪市立北図書館 電話 06-6375-0410