表示を元に戻す

ここから本文です。

  1. 【終了報告】図書館deECO エコブローチを作ろう! 2月23日

【終了報告】図書館deECO エコブローチを作ろう! 2月23日 此花

終了報告

すてきなブローチがたくさんできあがりました!

多くの方々にご参加いただき、オリジナルのブローチを思い思いに作りました。

講師の黒野先生、参加者のみなさま、ありがとうございました。

エコブローチを作ろう!写真1 エコブローチを作ろう!写真2 エコブローチを作ろう!写真3

開催概要

タネや木の実を台紙に貼り付けてオリジナルのブローチを作ります。
 

日時

令和7(2025)年2月23日(日曜日)11時00分から12時00分 終了しました

会場

此花区民一休ホール3階 第4会議室(図書館の建物の3階)

講師

黒野 治美さん(大阪市エコボランティア)

定員

20名(事前申込先着順)  定員に達したため受付終了しました

対象

どなたでも(小学校3年生以下は保護者同伴)

申込方法

電話もしくは来館

注意事項

  • いただいた個人情報は、個人情報保護法ならびに大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄いたします。

申込期間

令和7(2025)年1月23日(木曜日)10時から令和7(2025)年2月22日(土曜日)17時まで

持ち物

作品持ち帰り用袋

共催

大阪市環境局
一般財団法人大阪市コミュニティ協会

問い合わせ

大阪市立此花図書館  電話 06-6463-3463

ちらしは図書館deECO エコブローチを作ろう!ちらし(PDF形式:1,021KB)をご覧ください。

ページのTOPへ