【終了報告】ふろしきバッグでエコライフ! 3月20日 浪速
終了報告
ふろしきが一枚、二枚あればものを包んだり、運んだり、プレゼントしたり、防災にも!
エコロジーやふろしきのお話を聞きながら、先生といっしょにむすんだりほどいたり。楽しく実践できました。
参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
開催概要
家に眠っているふろしきはありませんか?
ふろしきの使い方を学んで、エコライフを実践しましょう。
基本の結び方を覚えれば、とても簡単です。
エコバッグやリュックなどの便利な使い方をご紹介します。
日時
令和7(2025)年3月20日(木曜日・祝日)14時から15時
会場
浪速図書館 会議室
講師
長谷川勝美さん(大阪市エコボランティア)
定員
20名(事前申込先着順)
対象
どなたでも
申込方法
電話またはカウンターで受付
いただいた個人情報は、個人情報保護法ならびに大阪市個人情報の保護に関する法律の施行等に関する条例に基づいて取り扱い、事業終了後速やかに破棄いたします。
申込期間
令和7(2025)年2月21日(金曜日)午前10時から(先着順)
共催
大阪市環境局
特定非営利活動法人 イー・ビーイング (別ウィンドウで開きます)
問い合わせ
大阪市立浪速図書館 電話 06-6632-4946
関連展示
図書展示「ふろしきの本」展 3月1日から3月20日まで 終了しました